
コメント

ともぽ
提携してる認可保育園が必ずあると思うので、そちらでみてもらえますよ😊
送り迎えも、そちらで行います!
ともぽ
提携してる認可保育園が必ずあると思うので、そちらでみてもらえますよ😊
送り迎えも、そちらで行います!
「うなる」に関する質問
産後の縮毛矯正について 現在腰くらいまでのロングです。 産後6ヶ月で抜け毛がヤバいのと、乾かすのが大変なのでそろそろボブくらいに切りたいんですが、癖毛なのでボブにすると縮毛矯正必須になると思います 3ヶ月頃か…
GW・お盆・年末年始のような連休に 自分は暦通りで休めないけど 旦那さんはお休みだよって方いますか?🧐 その場合寂しかったりしますか? 今、公務員試験をいけている最中なのですが もし受かった場合そうなると思うと …
妊娠中、頻尿すぎてトイレから出られないレベルになったことある方いますか?😓 特に夜にそうなるのですが、出しても出しても残尿感があって、トイレから出られなくなります。 1回トイレから出ても、やっぱり残尿感があ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ウー
おおぉー!!そうした連携業が✨
質問したくても個人対個人で、まだ内定じょうたいだから波を立てたら嫌だなとおどおどしてました💦
提携を調べてやんわり聞いてみます😍
ともぽ
遅くなりましてすみません😭
こんな回答にグッドアンサーありがとうございます😭💦
うちは一次の応募に落ち二次の応募に家庭的保育室を見てきました!
提携してる保育園の場所なども確認しときたいですもんね!
入園前の説明で必ず言われると思います😊
私は保育士ですが大事なお子様をお預かりいたしますのでママさんが不安なことはなるべくなくしたいので遠慮なく言って大丈夫だと思いますよ☺