※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ウー
子育て・グッズ

家庭的保育を利用中、保育士の急な欠席について心配ですか?例えば体調不良や急用で預かりが難しくなる場合、どうなるか気になりますか?

家庭的保育(保育士資格者の自宅などでみてくれる。3人など超小規模保育園)を利用してる方へ質問が。

保育士さんが1人で見ている場合、保育士さんの体調不良や用事などでいきなり 今日預かれません となったりしましたか?

例えばインフルエンザとか、他にもいきなり倒れたり、法事が入ったりしたらどうなるんだろうと…

コメント

ともぽ

提携してる認可保育園が必ずあると思うので、そちらでみてもらえますよ😊
送り迎えも、そちらで行います!

  • ウー

    ウー

    おおぉー!!そうした連携業が✨
    質問したくても個人対個人で、まだ内定じょうたいだから波を立てたら嫌だなとおどおどしてました💦

    提携を調べてやんわり聞いてみます😍

    • 2月25日
  • ともぽ

    ともぽ

    遅くなりましてすみません😭
    こんな回答にグッドアンサーありがとうございます😭💦
    うちは一次の応募に落ち二次の応募に家庭的保育室を見てきました!
    提携してる保育園の場所なども確認しときたいですもんね!
    入園前の説明で必ず言われると思います😊
    私は保育士ですが大事なお子様をお預かりいたしますのでママさんが不安なことはなるべくなくしたいので遠慮なく言って大丈夫だと思いますよ☺

    • 2月25日