
コメント

はじめてのママリ🔰
薬飲むのと水・麦茶たくさんのむ。
食べ物だと大根おろしとかですかね?
私は体質的にコーヒーでお腹ゆるくなるので、便秘ひどい時は飲むと出やすくなります笑

はじめてのママリ🔰
毎日出す習慣って大事だなと思いますー!
妊娠初期頃までは、本当に便秘で平日はほとんど出ず、休みの日に下剤で出すって感じで、初期はお腹が便秘で張ってるのか子宮が張ってるのかわからずで😂
産科で、酸化Mgと整腸剤出されて毎日飲んでたら、そのうち毎朝出る体になり、産後も仕事復帰してからもほぼ毎日出てます!
-
ママリ
毎日出る人が本当に羨ましいです😭😭✨
本当に出なかったら病院に薬貰いに行こうと思います!!!- 10月21日
ママリ
完母なのですぐ喉乾いてめちゃくちゃ飲んでるつもりなんですけどまだまだ飲んだ方が良さそうですね!
コーヒー苦手なんですがコーヒー牛乳なら飲めます、それでも少しは効果出ますかね…?😂
はじめてのママリ🔰
助産師さん曰く1日最低2㍑できれば2.5㍑は飲んだほうがいいらしいですよ。。。
カフェインとりすぎに注意して試してみるのはありかもしれないです!
牛乳もいいと思います!
あとはもち麦も私は下痢になるぐらい効きます。
薬のMgはあくまで便を柔らかくする作用なのでどうしても大変だったら、腸蠕動促すタイプの下剤出してもらうほうがいいかもしれないです。