
コメント

ままり
今4歳の長男が、3歳の誕生日まで指しゃぶりしていて、指タコが出来ているほどでした😟💦
あらゆる手を使って止めさせようとしましたが、本人の意思が決まるまで無理でした😓
指しゃぶりによる歯並びへの影響はありませんでした🌱

ままま
2歳で指しゃぶり現役です。

はじめてのママリ
うちの子のクラスの3歳さんたち、まだまだみんな指しゃぶりしてますよ!
ままり
今4歳の長男が、3歳の誕生日まで指しゃぶりしていて、指タコが出来ているほどでした😟💦
あらゆる手を使って止めさせようとしましたが、本人の意思が決まるまで無理でした😓
指しゃぶりによる歯並びへの影響はありませんでした🌱
ままま
2歳で指しゃぶり現役です。
はじめてのママリ
うちの子のクラスの3歳さんたち、まだまだみんな指しゃぶりしてますよ!
「指しゃぶり」に関する質問
眠りの浅い息子 1歳1ヶ月の男の子を育てています。 息子の眠りが浅くなんとかならないかと悩んでいます。 寝る時は添い寝必須で寝たなと思って移動しようとすると高確率で目を覚ましてしまいます。その為昼寝中などずっと…
1歳2ヶ月になる娘がおります。 眠くなると自分の親指をしゃぶりながら人の髪の毛を引っ張ります。 指しゃぶりは別にいいのですが、髪の毛を引っ張られるのがすごくストレスです…。 最近では足でも髪の毛を蹴る感じで触…
1歳すぎで卒乳してから 寝るときにわたしの服をしゃぶるようになりました。 おしゃぶりのようにがっつり口の中に入れて ちゅーちゅー吸う訳ではなく、写真のように 唇に服を当てながらおっぱいを飲む舌の動きをする… みた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
yuーーー
そうなんですね~🧐
本人の意思次第だったんですね🤔
地面に手がついたあとなどは拭いてましたか?
ままり
気づけば拭いてましたが、絶対に知らずのうちにしゃぶってました😅
拭く物も、ガーゼだったり、おしり拭きだったり、除菌されてはいなかったです🥲
親として気になるし、心配ですよね😓
yuーーー
そうなんですね〜😂
歩くといってもまだまだ手はよくつくしであまり手がつかなくなってからでいいのかな?😂
歩きたいみたいでベビーカーからおりたがるので悩んでました😅
ままり
急にしゃぶるから、声かけても遅いし予測できませんよね😓
もう少し歩けるようになったらの方が気が楽かもですね😣