
コメント

nathuu
山梨県在住です☺️
よくトーマスランド行くのですが、お母さん妊娠中ですか?
妊娠中だと乗り物が限られてきます🥹
それに年少さんだと乗り物乗るのに保護者の付き添いは必須です。
乗り物かなり限られてきますがそこらへんは大丈夫でしょうか?
ご主人に連れてってもらって車で行くのが一番お母さんにとってもお子さんにとっても良い選択かもです🥹
nathuu
山梨県在住です☺️
よくトーマスランド行くのですが、お母さん妊娠中ですか?
妊娠中だと乗り物が限られてきます🥹
それに年少さんだと乗り物乗るのに保護者の付き添いは必須です。
乗り物かなり限られてきますがそこらへんは大丈夫でしょうか?
ご主人に連れてってもらって車で行くのが一番お母さんにとってもお子さんにとっても良い選択かもです🥹
「車」に関する質問
当たり前のような子育て関係のない質問をして申し訳ないのですが、、 車の自賠責保険って たとえば7月29日できれていて新たに契約したい場合、7月30日からの日付で契約するのは無理ですよね? 契約した日からの保険期間…
義母が認知症になりました。 家族構成は 義母(義父は他界) 義兄とその奥さん(子供2人)で持ち家同居。 義姉は車で数十分の所に嫁いでおり、持ち家で義家族と同居(子供3人)。 夫(末子)と私(子供2人)で賃貸、義実家から…
産後、里帰りするかについて。 私の両親も夫の両親も同じ町内に住んでいます。私の実家は車で5分くらいで夫の実家はほんと目と鼻の先です。 実家が近い事と、夫が産後5日ほど休みをとってくれるとのことで里帰りはしな…
お出かけ人気の質問ランキング
🍊mikan🍊
コメントありがとうございます。
妊娠中でも乗れる乗り物そこそこあるのかな、と思ってたんですが、あまりないのですね😳💦
夫と同伴が良さそうですね💡
nathuu
私も一回妊娠中に行ったんですけど、間違えなくなれるのは機関車で、あと一つ乗れるか乗れないか🤔
1個か2個ってところです😂
年少さんだとトーマスランドのアトラクション本来はほとんど乗れると思うので(うちは年中ですがすべて乗れます)
お子様も可哀想かなと🥹
🍊mikan🍊
結局、出産後に行くことにしました。
ありがとうございました!