
コメント

Ayamama
いずれにも通っているわけではなく申し訳ないですが🙇♀️
4年半ほど前に引っ越して来て,長男が年少で入園するときに幼稚園選びに迷いました🙇♀️
当時少し発達がゆっくりに見えた長男なので,発達相談の先生にも少人数でしっかり見てもらえるところのほうがいいんじゃないかとたから幼稚園とさくら幼稚園?を紹介していただきました💡
さくら幼稚園は結局見学も行かなかったのですが,たから幼稚園は各学年1クラスで15〜20人くらいで人数が少ない分,先生方も自分の受け持ちクラス以外の子供のこともよく見てくれていたり,子どもたち同士も学年違っても名前をよく知っていたりアットホームな雰囲気で,長男も楽しく3年間過ごさせていただきました☺️
ひのくまさん,たちばなさん,安原さんが候補ということなので,うちとお住まいの地域は近いのかなと思ったので,逆にたからは校区外にはなりますがバスも来てくれるのでそこら辺は大丈夫かなと思います💡
ご質問の答えにはなりませんが,少人数でのびのび…というのを拝見して,何か参考になればと思います🙏

ままぴー
市内だと
さくら幼稚園 みどり幼稚園は少人数 のびのび園です(*^^*)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
さくらもとてもいいと聞きます👏- 10月25日
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
たから幼稚園とさくら幼稚園は人数が少なめでしっかり見てくれるんですね☺️
楽しく3年間過ごせたようで何よりです☺️
やはりアットホームでのびのび過ごせる園がいいですよね。
役所にも相談してアドバイスもらってみます。
ありがとうございます😊