![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんがティッシュを食べたか心配。排出されたか不明でも、少量なら大丈夫でしょうか?
【赤ちゃんがティッシュを食べたことについて】
生後9ヶ月の赤ちゃんがいるのですが、いつも朝5時台に起きていて、7時半頃まで一緒に遊んでいたのですが、私が途中具合が悪くなってベッドで横になっていたら寝てしまって、その隙にベビーサークルの中にいた赤ちゃんが、手をめいっぱい伸ばしてサークルの外にあったティッシュを一枚いじっていました。ベビーカメラで確認したところおそらく少しだけ食べてしまったようで、夜に出たうんちをよく確認したのですが、排出されたかどうかわかりませんでした。
多分食べてしまった量は少ないので、うんちになって出てきてもわからないかもしれませんが…
排出されたかどうか確認できなくても、ティッシュなら多少食べても大丈夫ですよね…?
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)
コメント
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
少量なら全然大丈夫だと思います☺️
![メメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メメ
絵本を食べても大丈夫でしたよ🤣
-
はじめてのママリ🔰
色々調べましたが、みなさん折り紙やらチラシやら色々と食べちゃったという相談をしていて、あるあるなんだなと思い安心しました😮💨
今後はもっと気をつけたいと思います。- 10月21日
![スヌーピー大好き](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スヌーピー大好き
少量なら大丈夫ですよ!!
うちも2、3回食べてました👍
![Uchan🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Uchan🧸
最近よく食べてます🤣
![🐶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐶
1人目、レシート爆食いしていて小児科に駆け込みましたが
「飲み込めているなら💩に混じってるから大丈夫😊」って言われました😂
でも誤飲には気をつけてねと。
実家など家じゃないところで落ちてる薬
電池
ジェルボール
いろんなの食べるからね。と。
レシートでよかったー!!!と思いましたが、これ食うんかーーー!とも思いましたね😂
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
検索してみましたが、みなさん折り紙やらチラシやら絵本を食べてしまったという相談内容があり、よくあることなんだなと少し安心しました。
これからはより気をつけたいと思います。