3歳の発達障害児の育児で悩んでいます。療育や健診で忙しく、上の子への対応が難しい状況。周囲の理解が得られず、疲れやストレスを感じています。
【発達障害児の育児の悩みについて】
発達障害児の育児について
長いですが誰か聞いてください😭
3歳の息子が知的中度です。
発語はありません。
ただ、私が言っていることはわかるみたいで、息子からの欲求はジェスチャーやクレーンなどで出してきます。
母子通園の療育にも通っています。
今週特に忙しく
月曜、火曜、水曜→療育
木曜→上の子の保育参観
金曜→下の子の3歳児健診とめちゃくちゃハードでした。
療育がある日は私は疲れてしまうため、なかなか上の子の相手をしてあげられません。
上の子の幼稚園で園庭開放やってるから上の子は行きたい!と何度も言ってきますが、、、私は毎回疲れてるからごめんね。と言い諦めさせてしまいます、、、
上の子は本当に我慢していると思います、、、
旦那にも晩御飯は簡単でいいから、園庭開放行ってあげて!と言われるけど、そもそももう午前中の療育で疲れます、、、
そして今日の3歳児健診。
療育手帳が出ていることもあり、深くは聞かれずに療育でまた何か気になることあれば相談してくださいと言われました。
周りの子は同じ月に生まれたのに、たくさんお話しして大人しく座っててすごいなと、、、
うちの子は何にもできず、検査もできないので私から断りました。そしてただ騒いで終わった健診でした。
周りの子と比べてはいけないのは百も承知ですが、やっぱり辛いです。。。
これから保育園通ったりしたら尚更目立つだろうし、、、
今週ハードだったせいか少し心と体が疲れてしまい、、、
さっきも全然上の子が悪くないのに『ねえ、なんで?なんで?』としつこく聞いてきて『うるさい!!!』と怒鳴ったりしてしまいました、、、
義母も実母も近いです。
頼ろうと思えば頼れるのになかなか実母も働いていて頼りづらく、義母はやっぱり義理なので頼りづらく、、、
旦那もめちゃくちゃ協力的です。
でもやっぱり平日は残業だったりで(それは仕方ない)、育児には参加できず、、、
変なプライドのせいで首を絞めているのはわかっています。
やっぱり発達障害の子相手をするのがとてもとても疲れます。
特に変なことはしませんが、やっぱり目が離せないし、意思疎通が取れない。
上の子にも申し訳ない気持ちでいっぱいです。
周りに発達障害の子がおらずこの気持ちを話せず、辛いです、、、
- M♡
コメント
退会ユーザー
3歳であれば、もう幼稚園に入れませんか??
激戦区でしょうか😢
息子の同じクラスにも隣のクラスにも、発達障害の子たち(発語がない子も多いです)がいますが、幼稚園→幼稚園が終わったら療育(送迎付き)に通っています!
帰りは、5時くらいです。
義母って頼りにくいですよね😢何かあっても文句言いにくいですし…。
本当に頑張っていらっしゃると思います😢
なんとかいい方法が見つかると良いのですが…。
はじめてでないママリ🌿
こんばんは。長男は知的軽度の発達、長女は知的なしの発達です。
とてもいいお母さんですね。できる限り園庭開放で遊ばれているのでしたら上のお子さんもきっと頭では分かってくれていますよ☺️そして旦那さんもめっちゃいいお父さん!
もし私なら…知的中度なら申し訳ないですが支援学校を検討します。この先も周りと比べてしまうでしょうしその度にお子さんもお母さんも傷ついちゃうと思います。
支援学校に行っているお子さんを育てておられるお母さんのほうが開き直って?なのかキラキラしているように見えます。支援学校にいれるなら今後普通に幼稚園や保育園に入れるのではなくそのまま療育園を利用し続けます。療育園は毎日ですか?毎日でないなら毎日通園できる児童発達支援を利用されてはどうでしょうか?娘が通っている児童発達支援は送迎あり、9時から13時まで給食つきで見てくれます。その間リフレッシュできますのでとても楽です☺️
頼る相手がいないのはキツイですよね。。
上の子に怒鳴ってしまったなら謝って、明日は上の子優先で構ってあげたらどうでしょうか?
下の子が家から脱走だけはしないようにして、数分違う部屋にいてもらって上の子と2人きりでたった5分でもお母さんを独り占めさせてあげましょう🙌🏻
毎日本当にお疲れ様です!
私なんてめちゃくちゃ適当に育児しているのでちゃんと2人と向き合われてて尊敬します。もうちょっと適当でも大丈夫です!!🙆♀️
-
M♡
ありがとうございます😊
全然いいお母さんじゃないです🥲
ママはすぐ怒る、うるさいって上の子には言われます、、、最低ですね。園庭開放の件も本当に申し訳なくて…自分の体力のなさに…
旦那は下の子に手がかるかを理解してくれているのでとても優しいです🥲
来年は今の療育先と相談して、保育園に決めました🥺
理由は療育先から集団生活を学んだ方がいいとの理由で、療育よりは保育園+児発で伸ばして行きましょうと。
小学校についても心理の先生と話していて、次の療育手帳の更新の結果で決めますが、うちの子は軽度よりの中度で、支援学校よりは支援級の方がいいと言われました💦
支援学校は重度の子が対象らしく、多分教育委員会から断られるかなと😿
私の目標としては次は軽度を目指している感じです🥹
療育でも他の子とは比べないと何度も念押しされてはいますが…やっぱり目の前にいるとダメですね😅
下の子は脱走とかはしないです!(ビビりなので)
来年は保育園(働かなくても入れる)に入れれるので、春休みの間とか上の子(新小1)とお出掛けしたりご飯行ったり2人で過ごそうと思います☺️💕💕- 10月21日
退会ユーザー
息子の幼稚園は、発達障害の子たちが学年にも結構いて、他の学年にも多いです。
ママさん達も、それで仲良くなったりしてて、お互い悩みを相談し合ったりしているのをよく見ます。
うちの子も、発達あるなし関係なく、休みの日とか皆で遊んでいます。
すごい大変なんだなと思うのですが、大人の目が沢山あると、公園とかでも遊びやすいかなと思って、みんなで仲良く遊んでいます。
私は、悩み相談されても、聞くしかできないですが😢
M♡
ありがとうございます😊
うちの地域は年少からしか入れる幼稚園はなくて🥺
なので、来年の4月から保育園入れようと思っています🥺
働かなくても保育園預けられるので、とりあえず落ち着くまでは働かずにゆっくり1人時間楽しもうかなと😂なので、今が踏ん張りどきだなと思っていて💦
頑張っていると仰ってもらえるだけで救われます☺️
なかなか誰にも褒められることはないので、、、🥲❤️