
コメント

かいくんママ☆
袋に入れてからダンボールに入れて保管してますよ(*^ω^*)
かいくんママ☆
袋に入れてからダンボールに入れて保管してますよ(*^ω^*)
「2人目」に関する質問
手が痛すぎます😭同じような経験ある方、有識者の方、アドバイスください😭 2-3時間ごとに搾乳を手搾りでおこなっているのがおそらく原因で、手のひじから指にかけて筋肉痛のような痛みがあり結構痛いです😣 2人目なのに直母…
2歳3ヶ月の娘がいます。 自宅保育です。 1歳頃、支援センターで知り合ったママ友さんと娘さん(うちの娘と2週間違い)とはお友達で、午前中遊びたいなと思ったら遊べる?と聞いて遊んだりしてます。 子供も愛称で呼んでい…
めっっっちゃ、心配すぎて、ドキドキが取れないです😭 4年前に死産と異所性妊娠を経験して、 4年後よーーやく、念願の可愛い息子が産まれたのですが、 その後、2人目が欲しくて 、 2回のタイミング法で2人目を妊娠しまし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mik
コメントありがとうございます☆
袋というのは、ポリ袋など簡易的なものですか?(>_<)
かいくんママ☆
哺乳瓶などは買った時の箱やジップロックに入れてます(*^ω^*)
靴も買った時の箱に入れて、衣類は圧縮袋に入れてます!
mik
ジップロックですね!☆
圧縮袋今調べてたんですけど、いっぱい種類があって迷いますね(>_<)
かいくんママ☆さんは、どんな圧縮袋使ってますか?
かいくんママ☆
ジップロックは小物をしまう時に役立ちますよ(*^ω^*)
圧縮袋は掃除機を使わないやつです!100均などで売っているものを使っています!
出来るだけサイズや季節、アイテムで分けると後から楽ですよ(*^ω^*)
mik
100円ショップにも圧縮袋売ってるんですね(๑• ̀ω•́๑)✧
アイテムで分けること頭になかったです!笑
とても参考になりました♡
早速ジップロックや圧縮袋揃えて片付けてみます( ・ᴗ・ )
ありがとうございます♡
かいくんママ☆
100均でも色んなサイズの圧縮袋が売っているので探してみてください(*^ω^*)
そして、アイテムなどで分けたら圧縮袋にシールなどで中身を記載すればバッチリです^_^
mik
なるほどーーー☆
シールで中身!!!
目からウロコです\(^o^)/
やるのが楽しみになってきました♡
ありがとうございます♡
mik
子供のだけじゃなくて大人のもやろうと思いましたぁ(^^)♪
かいくんママ☆
ちなみにシールも100均で買えますよ(*^ω^*)笑
衣類は圧縮袋に入れてから衣装ケースに入れれば見た目も綺麗だしたくさんはいるのでオススメです🌟ぜひやってみてくださいね(๑•̀ㅂ•́)✧
私もそろそろ冬物片付けようかと思います😊
mik
見た目が綺麗になるの気持ちいいですよね(❁´꒳`❁)
時間を見つけて家族分やろうと思います♡
mik
こんにちは☆
以前はアドバイスくださってありがとうございました(^^)
衣類を圧縮袋にやってみたんですが・・・笑
ダイソーのバルブ式はうまく圧縮できなくて、かいくんママ☆さんどうやってるか良かったら見せてもらえませんか?(T_T)