![なちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![るいたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るいたん
オムツ帰るときに
少し熱めのお湯かけてました(*´罒`*)
おしりふきで軽く拭いてから、
ガーゼを使ってやってました♬。.
![かのかの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かのかの
赤ちゃん用のワセリンはどうでしょう?あれは、病院でも使われていると聞いて、私も産まれた頃から安心して使用しています!
今も、お尻はすぐかぶれてしまうので、お風呂上がりに毎日塗ってますよ!😁
![はるる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるる
荒れている間はうんちの時余裕があれば洗面台やベビーバスでおしりだけお湯であらってあげてはどうですか?
![k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k
うちの子も、それで悩みました😭
とりあえずおしりふきをやめて、濡らしたコットンで拭くか、お湯で洗うようにしてワセリンを塗ってましたが良くならず、母乳相談に行ったついでにお薬もらったらだんだんよくなりました!病院では亜鉛華軟膏という水分を弾いてくれる弱めのお薬を出してくれるかな?と思います!
息子は、今でも油断すると荒れます💦お尻が弱いのかもしれません😅
![ニコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ニコ
うちも新生児の時に穴だけ赤くなっていて亜鉛華軟膏もらいました。あとはペットボトルにぬるま湯を入れておき、オムツ替えの時にお尻を洗い流し、、でも治ったのはオムツのメーカーを変えてからでした。うちはパンパースはかぶれやすかったです。
コメント