

ぽっぽ
協力的な旦那さんで取って貰えるなら取ってもらった方がいいとおもいますが
休んでるだけであまり役に立たないなら1人の方が気楽です!笑

かりん❁
1人目も2人目も里帰りせず手伝いもなしです。
1人目の時は夫は育休取らず、今回は上の子の世話や保育園送り迎え等あるので1ヶ月育休取る予定です。
取った方が良いか、は正直ご主人のタイプによると思います😅
我が家は元々フルタイム共働きのため普段から夫が私より家事をして、育児も半分かそれ以上しているので、育休取ってもらえると助かります。
そうでなく、家事育児せずに生のだけの育休取ってイライラしたという話も聞きます...
ちなみに1人目の時はコープや宅配弁当も利用して乗り切りました!

M
家事ができる旦那さんならいてもらった方が助かると思います!
上の方が仰ているように、ただの休み…と勘違いしているようなら1人の方が全然楽です。
私も1人目里帰りなしで旦那も育休取らずに1人でしてましたが、1人目なら何とかなります!
上の子がいると大変だと思いますが😣
コメント