※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん。🔰
お出かけ

初マタです。妊娠24週の今月末に夫と新婚旅行も兼ねて、温泉旅行に行こ…

初マタです。
妊娠24週の今月末に夫と新婚旅行も兼ねて、温泉旅行に行こうと思ってます。
妊娠中の旅行や温泉を経験のある方で、何か注意点や気をつけた方がいいことはありますか??😌

コメント

はじめてのママリ🔰

そもそも温泉ちょっと我慢してねーと言われました💦

わりと温泉街の近くに住んでいるのですが、まれだけど性病うつる人もたまにいるから気をつけてと🥲

行くならのぼせてしまったりした時も1人だと大変なので部屋に温泉あるところがいいかなとおもいます😊

  • ぽん。🔰

    ぽん。🔰

    ありがとうございます!
    性病うつる人がいるというのは怖いですね😰
    のぼせないように気をつけて入るようにします!☺️

    • 10月20日
はじめてのママリ🔰

飛行機に乗って九州方面に行きました!
温泉宿には妊婦であることを事前に伝えておきました♨️
生魚などのメニューを変更してくださり、毛布や抱き枕をたくさん用意してくれました☺️
歩きやすい靴と服装で、休み休みカフェに入ったりしながらのんびり過ごすのがいいと思います😊

  • ぽん。🔰

    ぽん。🔰

    ありがとうございます!☺️
    温泉宿には、妊娠中であること伝えようと思います!
    休み休み、負担にならないように過ごしてきます😌

    • 10月20日
deleted user

24週だったら無理なく楽しめると思うので、ゆっくりしてきてほしいです😊✨温泉はとにかく滑らないように…

  • ぽん。🔰

    ぽん。🔰

    滑らないように気をつけます😳
    ありがとうございます♡

    • 10月20日
はじめてのママリ🔰

上の子を妊娠中は安定期に車で九州に1週間温泉旅行しに行きました。
のぼせ易いので温泉はあまり長湯しないようにだけ気をつけたくらいで他は特に気にしなかったです( ̄▽ ̄;)

私はトイレが近かったので高速道路のサービスエリアを細かく確認してました。あとは、万が一何かあった時のために宿の最寄りの病院の位置を確認してました。

敷布団は腰が痛くなるので、ベッドが良かったなーと思いました☺️

  • ぽん。🔰

    ぽん。🔰

    教えてくださりありがとうございます🌷
    長湯せず、気をつけて入ろうと思います😭!

    ベットのお部屋にしました!😌
    サービスエリア情報と、最寄りの病院も調べて行くことにします!ありがとうございます!

    • 10月20日
ママリ

妊婦中に温泉旅行に行きました。

温泉では、
あまり長湯はせず、滑らないように気をつけました。

本当にそれだけです😊

子供が産まれて、いざ温泉ってなっても、全然リフレッシュできないので。笑
ぜひ、楽しんで来てください!

  • ぽん。🔰

    ぽん。🔰

    わー😭ありがとうございます♡♡
    楽しんできます♪
    長湯せず、足元には注意しながら温泉入ってきます😣
    いろいろと、いつも以上に気をつけないとですね!

    • 10月20日
K.mama𓇼𓆉

私は4回の妊娠全て初期から臨月まで定期的に温泉旅行してましたが何ともなかったですよ😊
転ばないようにと長風呂は避けたくらいです!

  • ぽん。🔰

    ぽん。🔰

    ありがとうございます🌷
    それを聞き、心配だったのが軽くなりました!
    長風呂気をつけます🥰

    • 10月20日
なつ

私もそれくらいの時に、沖縄旅行いきました!
下半身の冷えからむくみや足を吊ることがあったので、移動の際はブランケット持参、腰痛めてたんでクッション持参して臨みました!笑

温泉もありましたが、皆さん言ってるよう滑らないよう気をつけるくらいです😊
楽しんで来てください🩷

  • ぽん。🔰

    ぽん。🔰

    教えてくださりありがとうございます!
    クッションなど、工夫して使うのも手ですね☺️
    私は車移動なので、負担にならないようにしたいです😌

    楽しんできます!ありがとうございます♡

    • 10月21日