※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mikulu
お出かけ

関東の一人親家族向けプール付き温泉施設を探しています。温泉は女風呂連れていけず、10年は無理。広いプールと温泉が希望。虫や水族館が近くにあると嬉しい。市川クリーンスパやハワイアンズ以外でおすすめを教えてください。

関東にお住まいの ひとり親の(母)が一人で連れて行けそうなプール付き温泉教えてください

もう小学生になると温泉は女風呂連れてけないし
障害があるので一人では温泉あと10年は無理だし

今年が最後なので
出来れば 疲れない程度の広さプール ➕温泉

近くに虫や 水族館みたいなのあれば

キッズや私が疲れないホテルでも、、
浦安万華きょうが なくなっていたので
似たような場所探しています😭

市川クリーンスパ
ハワイアンズ

以外でお願いします

コメント

ハシビロ

そうなると三日月ホテルとかですかね?
温泉とプールがセットのホテルですし。
千葉の勝浦や鴨川あたりなら、鴨川シーワールドもありますし。
なんなら鴨川シーワールドホテルなら併設なんで、夜のシーワールドも行けたり楽しいと思います。

あとは関東圏じゃなくなりますが、下田とか。
屋内プールじゃないけど、夏季はプールもやってるホテルは多いし、下田海中水族館は入江の水族館でなかなか他と違い楽しいですよ。

我が家も男児2名なんで、母子旅は難しいかなーと思ってきました。
(旦那はいますが、休みを合わせるのが大変だしナシのが好きに動ける(笑))
次回お泊りなら露天風呂付き客室か貸切り風呂利用か、潔くビジホとかにして安上がり分他で贅沢するとかシフトチェンジかなと思っています。

ちなみに群馬在住ですが、宿泊先にプール併設の良きホテルはなかなか無いですが、子連れなら軽井沢おもちゃ王国ならオフィシャルのグリーンプラザに泊まり楽しいと思います。
夏季は水遊び場やプールもあるかと。
エリアが違いますが、県内に昆虫の森という施設があり、館内外田舎なのもあり広大で虫好きなら1日いられます(息子ら大好きで月イチで行きます)

  • mikulu

    mikulu

    詳しく教えていただきありがとうございます!
    昆虫の森も凄く気になっています! 
    ただ初心者マークなので
    運転がビビってます笑😆


    鴨川シーワールドホテルがあるんですね!

    イルカのショーとか見せたいので行きやすくてよいですね🥰

    ほんと次回は露天風呂付きになりますよね💦


    たくさんありがとうございます!
    今教えていただきました姿勢を念入りに調べてみたいと思います🥰✨

    • 6月27日