※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お仕事

失業手当は令和7年で切れるが、保育園・幼稚園は令和8年からもらえない可能性があるですか?

仕事辞めたときハローワークで失業手当?延長してとらったけど、令和七年で切れるんだけど、保育園、幼稚園令和8年に入るとしたらもらえないってこと?!

コメント

はじめてのママリ🔰

失業保険と保育園幼稚園って関係あるんですか?💦

  • ままり

    ままり

    自宅保育ってことは働かないってことだから、失業手当パーになるのかな…と…😥

    • 10月20日
怪獣kidsのママリ

雇用保険延長して、令和7年に切れるってことですよね?
切れたらお金0円ですよ!
就活してるていで六ヶ月もらう方がいいと思いますよ😊

  • ままり

    ままり

    保育園など入れてなくて自宅保育でももらえるのでしょうか…

    • 10月20日
  • 怪獣kidsのママリ

    怪獣kidsのママリ

    下に書いてしまいました😭

    • 10月20日
怪獣kidsのママリ

もらえますよ😃
独身の人は子供いないですよね?もらえてますよね?
子供は関係なくて、雇用保険はあくまであなたにかけてる保険です😊
仕事できない時など使うための保険です😁

  • ままり

    ままり

    子供が家にいてどう働くんだ!子供はどうするんだ!とか言われないんですか?!てっきり子供が家にいたら駄目なのかと思いました!

    • 10月20日
  • 怪獣kidsのママリ

    怪獣kidsのママリ

    子供は関係ないので安心してください😃
    すぐに仕事するつもりない場合は失業保険もらった方が今までかけてたのですごくすごくもったいないですよー🥶🥶🥶🥶

    • 10月20日
  • ままり

    ままり

    もらえるなら貰いたいですもんね😤なんだか安心しました!ありがとうございます!

    • 10月20日