
コメント

mama╰(*´︶`*)╯♡
元旦の日に神社へ持っていき、お守りなど燃やすところにおいてきました^ ^

退会ユーザー
普通に燃えるゴミで捨てました^^;
-
ちびた
潔く捨てられるの羨ましいです!私はなかなか捨てられないので。。でも捨てなきゃな!と色々身辺整理中です!
- 2月25日
-
退会ユーザー
私も捨てられずずーっと紙袋に入ったままで…。その間開けて見ることもなかったので、要らないものと判断しました^^;
- 2月25日

ペケーニョ
キレイなので記念に全部並べて写真をとって捨てましたよ(^^)
-
ちびた
うちの姉も広げて撮ってました!
- 2月25日

りぃ
お正月神社にもって燃やしてもらいました。
-
ちびた
やはり普通に捨てるよりはいいですよね!
- 2月25日

もちもち
開けてすぐゴミ箱へポイです(笑)
-
ちびた
ポイできるの羨ましいです!
私も旦那も捨てられないタイプの人間。。- 2月25日

ちびた
やはり普通に捨てるよりはいいですよね!

chan
そもそも、開けるときにビリビリと気にせず破いてました。
気にしたこともなかった…。
メッセージとか入ってたら残すかもですねぇ。
-
ちびた
やぶいちゃったんですね(^^;
うちはけっこうなんでも残しちゃうタイプなので。。メッセージ入りのは捨てられないですよね。- 2月25日

サザエ
祝儀袋とかに手紙書いてくれた人のは大切に保管していますが…後はありがとうございますと心で言って捨てました(*^_^*)
-
ちびた
そうなんですね!私もメッセージ入りのは捨てずにとっておこうと思ってます(^ ^)
- 2月25日

しばこ
私も親族のみですが、保管しています。
どこかにメモすればいいんでしょうが、親族の住所と氏名が分かりますし、誰が出席したかも分かるのであえてとっています。親族のみなら場所も取らないですしね。
-
ちびた
私もそんなに多くないのでとくに捨てなかったのですが、
- 2月25日
-
ちびた
すみません、途中で投稿しちゃいました💦
続きです。
やはり残してても必要ないかなと思い、、でもしばこさんのように保管してる方もいると知って、また私も思い出として保管しようかなと思えてきました(*^^*)- 2月25日

さーちゃん
はじめまして!
私は全てメモしたあと、アレンジしましたよ✨
-
ちびた
はじめまして!
アレンジとは?どのようにしたのですか??- 2月25日
-
さーちゃん
これを作りました!
- 2月26日
ちびた
そうか、そうすれば良かったのか!