※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

生まれる直前まで自分で運転をされていた方への質問です。 片道何分の距離を週何回位運転していましたか? お腹の張りや運転のしづらさはどんな感じでしたか?

生まれる直前まで自分で運転をされていた方!
教えて下さい🥹

・片道何分の距離を週何回位運転してましたか?
・その時のお腹の張りとか、運転のしづらさとか、
 どんな感じですか?

コメント

はじめてのママリ🔰 

片道15分程度を週1.2回くらいでした!
運転はお腹が大きくてしずらかったです💦

deleted user

・保育園の送迎の為、片道5分を週5回+妊婦検診で片道15分を検診のたびに(出産当日も運転してました)
・張りはあまり分かりませんでした(後期に入ってから切迫気味でしたが💦)
運転のしづらさは感じませんでしたけど、集中力を欠いていたようで、事故りそうになった事はあります😱

はじめてのママリ🔰

週5日は息子の園の送迎で片道10分くらいと、運転は身長低いのもあり足がギリギリで、左右の確認するのもお腹が邪魔でしんどかったです💦

はじめてのママリ🔰

片道25分くらいのところまで習い事の付き添いで行ってました。
月3回のレッスンで、生まれる前日にも行きました😂
普段は近所の買い物だけです。
運転は普通にできてました!