※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ku-m3
子育て・グッズ

鶴川駅周辺の子育て環境や団地について教えてください。

前回も引っ越し先について質問させていただきましたが、
鶴川駅についてわかる方いましたら教えてください(>_<)
鶴川駅にある物件を見に行ったんですが
バスも物件周辺もお年寄りばかりで
子供のいる家庭が少ないのかな?と思ってしまい、
迷っています。
鶴川駅の子育て環境や、鶴川団地周辺についてわかる方いましたらお願いします。

コメント

ご

小田急線の鶴川ですか?

町田市の方側でしたら
子供センターもありますし
まずまずかな?とも思います。
保育園でもイベントやってますよ。
町田市の子育てひろば
というものがありますので。
町田の団地は本当にお年寄りが多いですねぇ。
鶴川は大学生が多いイメージです。

  • ku-m3

    ku-m3

    小田急線の鶴川です!
    町田市だと子育てひろばとかがあるんですね(^^)
    駅からバスに乗ったんですが、お年寄りばかりでびっくりしました!!
    駅前は大学生らしき若い子たちがたくさん居ました!

    ありがとうございます☆

    • 3月4日
Moe

鶴川に友人がいるのでよく昔からいってましたが、たしかにお子さんはあまり見かけないです。大学生や地元の方が多いのかなとイメージです!

  • ku-m3

    ku-m3

    物件の近くに保育園はあるらしいんですが、バスも駅もお年寄りばかりでびっくりしました!笑
    玉川学園前駅の物件も見たんですが、そっちよりも鶴川駅前はスーパーもあるし物件の近くも生活するのに困らなそうですがね、、

    ありがとうございました☆

    • 3月4日