![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が毎日子供のお風呂や寝かしつけをしてくれますが、寝落ちして私が起こさないと動かないのでイライラしています。イライラしすぎでしょうか?アドバイスください。
旦那は朝5時起きで毎日仕事に行ってます
仕事から帰ってきたら子供をお風呂に入れて寝かしつけまで
毎日してくれてます
寝かしつけをすると必ず寝落ちをしてて私が起こしにいかないと絶対にリビングに降りてきません
何回も自分で降りてきてと言っても降りてこないので
いっつもかなりイライラしてしまいます
降りてきてからは食器洗いや部屋の片付けなどしてくれます
私がイライラしすぎなんでしょうか?
イライラしないようアドバイスお願いします😭
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)
コメント
![🐣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐣
寝落ちが許せないってことですか?💦
それなら寝かしつけを頼まなければ良いのでは…?💦
朝早くから仕事行ってお風呂寝かしつけまでしてくれたら私は寝落ちくらいなんとも思わないです💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
それだけやってもらってるのなら、起こしにいくくらいしたらどうですか?
朝5時に出勤だなんて夜眠くなるのも当たり前だと思います。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦反省します💦
- 10月20日
![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かな
主さんは朝何時に起きてますか?
俺と同じく5時起きして部屋の片付けしろよ!ってイライラしながら言われたらどう思いますか?
-
はじめてのママリ🔰
私は6時起きでフルタイムで仕事してます💦でもしんどいのは同じですよね💦気を長く持ちたいと思います💦
- 10月20日
-
かな
そうなんですね💦
おそらくイライラする原因が色々あるんだと思うので、一度時間があるときにしっかり話し合いをした方が良いのかなと思います✨️
あれもこれもと完璧を求めてしまうとお互いにイライラしたりしんどくなっちゃうと思うので
、これだけはやってほしいから何時までにこうしよう!みたいにお互いに無理せずこなせるように、お互いの日々の役割分担や優先順位を決めて、多少のことには目をつぶるのがいいのかなと思います💦
きっと主さん自身が頑張りすぎているんじゃないでしょうか?
うちも共働きなので、それを理由にしてかなり手抜きしまくってます!w- 10月20日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💦でもおそらく旦那は精一杯頑張ってくれてると思います💦私のキャパが足りてないのかな〜、
仕事もかなり激務なので旦那が仕事してるから何???私も朝から起きて子供のことして働いて育児してってなってしまいます💦寝てるの羨ましいな〜と思います、でも放って寝ても旦那が次の日起きてしてくれるわけでもないし、、と。
23時には片付けてお互い寝ようってなってます、もう少し上手く自分の気持ちが緩和されるように色々毎日見直したいと思います💦ありがとうございます😭- 10月20日
-
かな
うちの子は1歳〜2歳くらいの頃はおんぶが好きな子だったので夜おんぶしながら家事しながら(洗濯物片付けたり次の日の準備したり)寝かしつけしてました(*´˘`*)✨️
夫は帰ってくる時間が早ければ子どもと一緒にお風呂に入って、帰りが遅ければ私と子どもで先に入って、ご飯を食べたらうちは夜ご飯後の洗い物は夫がしてくれてます!
うまく分担してお互い無理しすぎず快適に過ごせますように(*´˘`*)🍀*゜- 10月20日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか✨毎日子どもの夜間覚醒が酷くて大変だったのですが、最近すんなりマシになってきたのでこの機会に分担など見直したいと思います🙇♀️たくさん暖かいアドバイスありがとうございました🙇♀️
- 10月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
寝かしつけを変わればいいのでは?
旦那様頑張っているのに可哀想。
-
はじめてのママリ🔰
前は寝かしつけ私がしてましたが、逆に寝かしつけしてないと何もせずリビングで寝てるので変わることになりました💦私もフルタイムで朝から働いてるので、イライラしてました💦気を長く持ちます💦
- 10月20日
-
退会ユーザー
フルタイムでご自身も働いているのですね。それなら話は変わってきますね🤔お二人とも条件が一緒なら私もイライラしてしまうと思います。
- 10月20日
-
はじめてのママリ🔰
最初は寝かしつけやお風呂なども全部してたのですが、そうなると旦那はリビングで寝落ちしてて、降りてきて私が全部片付けして、、としんどすぎて、仕事復帰する前に、このままだと本当に育児と家事全部私がすることになって同じだけ働いてるのにしんどいのでと見直した結果です💦でもイライラするのは良くないなと思ってます💦
- 10月20日
-
退会ユーザー
寝かしつけをしなくても寝落ちされるのは嫌ですね(笑)
結構やってくれている旦那様なので感謝の気持ちを忘れずにイライラしたいですね☺️(笑)- 10月20日
-
はじめてのママリ🔰
結婚する時に家事は俺が全部するから育児だけしてて!と言ってしたので、、😂もちろん全部やってくれるとは思ってませんでしたが、最初のしんどい時期に本当に育児も家事も私が全部でしんどいなとなって、今の分担になったのですが、でも最近頑張ってくれてるのに私がイライラしすぎなんじゃないか??と思って💦目が覚めました💦ありがとうございます💦
- 10月20日
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
子どものお風呂も寝かしつけもして、その後起こして皿洗いに部屋の片付け…
それで、寝落ちが許せない!って言うなら、主様が寝かしつけするべきだと思います😔
旦那さん、めっちゃ家事育児してくれてるので、私ならそのまま寝かせちゃいますよ😅
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦前は私がお風呂も寝かしつけしてたんですけど、その場合何もせずにリビングに降りてきたら旦那が寝てるだけだったので話し合って代わってもらうことになりました💦
- 10月20日
-
ぽん
それなら、皿洗いと部屋の片付けは、主様がするべきかなと💦- 10月20日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦正確にいえば片付けは私がしてて皿洗い(食洗機に入れる)は旦那がすると言ったのでしてもらいたい気持ちでした💦でもイライラするのを一番に治したいと思ってたので反省する機会になりました🙇ありがとうございます😭
- 10月20日
-
ぽん
なかなか夫婦間で決めたこと、守って貰えなくてイライラする気持ち、よーく分かります😔💦
我が家もそうなので…
もうその時は、「またやってるし😡」って思いつつ、自分でササーっと終わらせます😇
その方が、綺麗に片付くし!😂
ストレス溜めたくないのに、ストレス原が旦那だと、困りますよねー🫠💦- 10月20日
-
はじめてのママリ🔰
その自分でささーっと終わらせる力と気持ちの余裕が私にはないんだなと思います💦確かに綺麗にその方が片付きます😭もちろん毎日起こしに行ってるわけじゃなく、疲れてるんだろうなと思って全部私がやってる日もありますが、自分で言ったのことなのに!!とイライラしてしまう日もあり、反省しています💦
- 10月20日
![ママりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママりん
寝落ちくらい許してあげてはいかがでしょうか…
5時起きで仕事して、帰ってきて子どものことやってって、ハードなワーママ以上のことですし
それで寝落ちは仕方ないです💦
その間奥様は何をされてるんですか⁇お仕事⁇お子さん何人かいるのかな⁇
-
はじめてのママリ🔰
その間私はお風呂に入ったり洗濯したり片付けしたりしてます💦
- 10月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ご主人が寝かしつけしている間は何をされているのでしょうか?お仕事から帰ってくるのが何時なのかわかりませんが食事も終わって歯磨きとかも終わってて寝れる状態で寝かしつけして寝落ちなら私的には全然問題ないのかなって思います。共働きで分担してるなどあるのかもしれないですが、食器は食洗機を使う、疲れている日は紙皿とか使って洗い物減らすなど検討できることはあるかなって思います!片付けはとりあえずその日しなくたって生きていけるしって思ってて、フルタイム共働きでうちは私は4時半起き、主人は5時起きで疲れてきちゃう日とか次の日休みだったりすると片付けとか諦めて寝ちゃえって日もあります🙆♀️イライラするのもしんどいし喧嘩の原因にもなるし分担ややることの見直しとかしてみてもいいのかなって思います🥰
-
はじめてのママリ🔰
旦那が寝かしつけしてる間にお風呂入ったり洗濯したり片付けしてます💦私は疲れてたら食器など置いて寝よう主義なのですが、旦那はどうしても片付けてからじゃないと気が済まないみたいで起こしてくれと言われます😭食洗機使ってます💦
- 10月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
なぜ旦那さんにリビングに降りてきてほしいんですか?
そこまでやってたら残りの家事は主さんがやればいいのでは?
-
はじめてのママリ🔰
夜に自分1人の時間もてるなんて贅沢です😅- 10月20日
-
はじめてのママリ🔰
自分でやるといった家事はしてほしいなーと思ったからです、あとは旦那は自分がやるといったことはやってからしか寝ないので起こしてよと言われてます💦別に1人の時間は持ってません、私も洗濯したり片付けしたりしてます
- 10月20日
-
はじめてのママリ🔰
起こしてと言われてるなら起こしてあげればいいんじゃないですか?
朝5時から起きて仕事して、そのうえ起こしてくれとまで言って、家事もやるなんてありがたいですよ🤣
洗濯したり片付けしたりも、子どもが寝てるならわたしからしたら1人の時間です。
それに、それらが終われば1人の時間取れますよね。- 10月20日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、1人の時間ですが別に自由ではないので1人とは思いませんでした、すみません。それが終われば1人の時間取れますが、それは夫も私も同じではないでしょうか?今は1人の時間の話をしてるわけではないので💦ご意見ありがとうございました😭
- 10月20日
-
はじめてのママリ🔰
主さんの状況が恵まれてるよってことを気づいてもらうために1人の時間の話を出しただけです。
他の方もおっしゃってる通り、起こしてと言われてるなら起こしてあげる、でいいと思います。- 10月20日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、確かに周りはもっと家事や育児手伝ってくれない旦那さんが多くて恵まれてるなとは思います。ありがとうございます💦
- 10月20日
-
はじめてのママリ🔰
わたしからしたら主さんの旦那さん羨ましいですよ😭
そもそも我が家は朝も早けりゃ夜も23時とか帰宅なので当てにはしてないですが笑
まあそもそもの環境が違うから、わたしからしたらお風呂と寝かしつけまでしてくれたら万々歳じゃんって思いますが、主さんのような環境だとまた違うのかもしれませんね。
ないものねだりですよね。- 10月20日
-
はじめてのママリ🔰
いや本当に言っていただいてることはわかります、、旦那はめちゃくちゃ頑張ってくれてるんだと思います。育休復帰して仕事もフルタイムで働いてて旦那に対して厳しくなりがちになってたのかもしれません💦みなさんに厳しい意見いただいて目を覚ましたかったので良かったです💦ありがとうございます💦
- 10月20日
![Rie](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rie
お風呂入れて寝かしつけまでやってくれるなんて素敵な旦那様ですね👏✨
我が家は子供が3人いてるので、
保育園から18時に帰宅した後
ご飯→お風呂なのですが、
お風呂の間に食器洗いを私がしちゃいます🤔
そして、私がお風呂に入っている間は子供達にフルーツなど食べさせてる間に旦那が部屋の片付けをしてくれます🤔
私もお風呂から上がると寝かしつけをみんなでやります😊
たまに旦那も寝落ちしてますが、
起こして洗濯を2人でやって
コーヒー飲んで寝るが毎日の
ルーティンです😊
-
Rie
私も旦那が寝落ちでイライラする気持ちはすごく分かるので、
それならどうしたらイライラしないように回せるかを考えて、家事は一緒に終わらせてから子供寝かしつけで私もたまに寝落ちしちゃいますが、大体子供は20時半には寝ていますよ🥹- 10月20日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
そうですね、お風呂の間に部屋の片付けをしたり何やらかんやらしたりしてましたが、その間に食器洗いをしてしまいましょうかね💦なんだかRieさんがおっしゃるようにもう少し工夫して考えたらいい気もします、、少し家事の順番など考えようと思います💦
私も旦那を起こして2人で家事を片付けてしまって何か甘いもの食べて寝るがルーティンです💦
4人も育ててらっしゃって尊敬です🥹- 10月20日
-
Rie
お風呂の間に部屋を片付けるのであれば、食洗機ついてるのなら
お風呂入る前に食器洗い終わらせちゃってそれからお風呂に入ってもらって部屋を片付けでも良いかもしれないですね🤔✨
何かスムーズに動けるのが
見つかると良いですね😍✨- 10月20日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨今日その感じでしてみたんですが、えー俺起きてきてやるのに😑って言われました。いや起きひんやん!!!って言いたかったですがグッと堪えて私が今後やってみることにします。意外とやったらすぐ終わって、これぐらいならできるなと思いました😵💫
- 10月20日
-
Rie
我が家も私がやってます🤣👏
たまにイラっとするけど
それが我が家は1番スムーズで
自分も休めます🤣- 10月20日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
お互いの帰宅時間と寝かしつけ時間は何時なんでしょうか?
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦前は私が寝かしつけしてたのですが、寝かしつけし終わって下に降りてきたら何にも変わらないリビングが散らかった状態で毎日寝ていたので変わることになりました💦もう少し気を長く持ちたいと思います💦