※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初夏☀️
産婦人科・小児科

西多賀耳鼻咽喉科クリニックは予約制で、混み具合について教えてほしいです。

仙台市太白区にある西多賀耳鼻咽喉科クリニックって
予約制ですか?
近々受診したいのですが混み状況など
分かれば教えていただきたいです。

コメント

みみ

予約制ではないです!
花粉症の季節に行ったのでかなり混んでました。8時過ぎくらいに玄関が開くらしく、順番に名簿みたいなのに名前を書いて診察券を箱に入れて受付していました。9時前に行ったら25番くらいで、1時間ほど待ちました。キッズスペースもありアニメを流していて、絵本もあったので子供達も飽きずに待てました!

  • 初夏☀️

    初夏☀️

    回答ありがとうございます🙏
    そうなんですよね😫
    キッズスペースあるのはありがたいですね😌
    因みに先生は優しいですか?

    • 10月20日
  • みみ

    みみ

    先生は優しくて、すごく褒めてくれます。うちの子達には合うようで、下の子も1回も泣かずに通っていました。
    ちなみに近くのダイソーに車停めたり路駐したりした人は、受付の人にめちゃくちゃ怒られてました…!

    • 10月20日
  • 初夏☀️

    初夏☀️

    回答ありがとうございます🙏
    優しいのはいいですね!
    怒られちゃうんですね💦
    主人が平日休みなのでそれに合わせて乗せていってもらおうかと思ってます!
    9時前に行ってみようかと思います!

    • 10月21日
ママリ¨̮⃝

先週受診しました!
予約制ではありませんが、
回転が早いので、思ったより早く終わりました😊
8時45分頃受付して、12番目
9時半には終わりました!

  • 初夏☀️

    初夏☀️

    回答ありがとうございます🙏
    回転が早いの助かります!
    子連れだとどうしても飽きてしまい駄々をこねるので😭

    • 10月21日
はじめてのママリ🔰

予約はできません!
ただ、名前を書いて、車内待ちとかはできます!

8時半時点で並んでいる事が多いので、9時過ぎに行った時には、11時半位にやっと終わり、3歳息子は、あきあきでした😭

キッズスペースにアンパンマンが無音で流れていて、3畳位に、2時間半は厳しかったです。

なので、やはり、早く外で並ぶのが1番かと思います😄

  • 初夏☀️

    初夏☀️

    回答ありがとうございます🙏
    2時間半⁉︎🙄
    大人でも長く感じちゃうのに子供にとってはキツイですね💦

    早めに行ってみます!

    • 10月22日