※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが布団からはみ出すようになり、寝返りで起きるように。寝返り防止グッズは考え中。同じ経験の方やアドバイスを求めています。

布団から赤ちゃんがはみ出すようになりました😭
生後5ヶ月です。

昨日寝返り返りを習得してから、寝返り返りで布団からゴロンと落ちて、夜中起きるようになりました🥺💦

寝返りできないと怒るので、寝返り防止グッズは購入予定はないです💦

同じような方や、アドバイス貰えると嬉しいです😭

コメント

ママリ

上の子は、寝返り返りをするまでベビーベッドで寝てましたが、同じように泣いて起きることが増えました😂
シングルベッドとクイーンベッドをくっつけて、親の隣で寝かせるようになってから寝相はすごいですがずっと寝てくれるようになりました!
布団は意味ないので、スリーパーを今でも着せてます👕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    とりあえず布団くっつけてみます🥺✨

    • 10月20日
ychanz.m😈❤️‍🔥

下の子は寝返りマスターしてから横に転がって寝てたので、大人用のシングルの布団を横に使ってました😂
しばらくしたら上に上がってくようになったので、縦に使うようにしました(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    すごい移動しますよね…余ってる布団あるので、それを使ってみようと思います🥺✨

    • 10月20日
はじめてのママリ🔰

うちの子はベビー布団2枚並べて周りをローソファや私の布団とくっつけて布団から落ちないようにしてます!
ベビー布団2枚の上を上下左右斜めコロコロひたすら転がって寝相はめちゃくちゃ悪いですが夜中布団からはみ出たり泣いたり起きたりすることはなくなりました👶🏻✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    とりあえず余ってる布団などくっつけてみます🥺✨

    • 10月20日