※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
子育て・グッズ

夜中に咳が出るけど元気。薬は飲まず、病院行くか迷っている。日曜日が明日なので、今日行くか悩んでいる。どうしますか?

元気だけど 夜中咳き込んで コンコンって感じの咳する。ミルクも少し飲めればいいくらいでも、元気。薬も普通なら今日で終わるはずだけど ミルク飲まないからくすりも飲まない。けど元気。
なんで病院きた?とか薬全部飲ませてからきてって言われるのかな〜。
行くの迷う みなさんならどうします?
明日が日曜日だから 行くなら今日で行かないといけないですし

コメント

あや

薬はミルク前に飲ませてますか?
咳が続いたら行っても平気ですよ。薬切れそうだなっていつも行っています(*^ω^*)

  • みさ

    みさ

    食後なので ミルクの途中とかにあげてたりしてました!
    けど、今回は ミルク自体いやがって
    水分とろうとしないため
    咳が乾いたような音?します

    • 2月25日
あや

うちは薬は飲み始めにあげちゃいます。入院した時も食後とかあまり関係なかったので(^.^)
咳込みがひどいなら、ドバッと飲んで吐くよりもミルクを80mlずつでもこまめにでもいいって言っていました。水分の心配でしたら、具合悪い時は10mlでもこまめにアクアライトとかいいですねかもしれません。よく入院すると一日中検査でミルク飲めない子とかもいるし、こまめに水分あげて、ミルク欲しそうだなって思ったらあげれば大丈夫。具合悪い時はいつもよりミルクのペースや量が減るのであまり気にするとママも疲れちゃうのでゆっくりマイペースで大丈夫ですよ(*^ω^*)
加湿器を50〜60%でつけて空気入れ替えたりしてます。
咳がひどくてミルクをあまりほしがらず夜も寝れなくて一日中咳しぱなっしって言えば抗生物質くれるか吸入してくれると思うので、日曜日だし、本人も咳で体力使って悪化しないように心配でしたら病院行った方がいいですよ☆お大事にしてください(^.^)