![N](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫との会話で問題があり、相手の反応に悩んでいます。離婚は避けたいが、疲れている。
【夫の会話の問題について】
愚痴です。
話聞いてない方が悪いのか、ちゃんと話しかけて会話が成立してから言ってないのが悪いのか。
歯磨き中にダイニングテーブルに座って目の前でお互い携帯などさわりながら他ごとしてた状態で一言『洗面所空いてないから、キッチンでペーしてね』と言ったんですが。
聞いてなくて洗面所行こうとして行けず、空いてないけど?みたいな感じで文句いいながはきたので、キッチンでペーしてって言ったじゃん!って言ったら
『それはちゃんと会話成立してたの?』
は?そんなんにわざわざ成立させる必要ある?
そもそも忠告しただけでそんなんで怒ること?
あー聞いてなかったわでよくね?
って話なんですけど。
私の会話の仕方が根本的に気に食わなくて…
・言った言わないが多い。
私言ってるのに聞いてないだけなんですが。
ちゃんと聞いてもらえるまで話さないのが悪いらしいです。
・私の主語がない。
何言ってるかわからないみたいで、会話が疲れるとの事です。そもそも主語がないことを私自身が認識してないのでそう思うなら主語忘れてるぞ!って言ってくれればごめんって言ってちゃんと話せるんですが。(めんどくさくて端折って話す癖があります笑)
めんどくさくてそもそも無視されてました。
話し合った結果、どうゆうこと?とか聞いて会話をするようにはなりました。
んで昨日もなんかあって(忘れた)昨日から雰囲気悪く今日もしょうもないことで怒ってます。笑
適当に聞いてなかったわ〜返事するまで言い続けてとか言ってくれれば、まあはい。ってなるんですけど。
ほんっとにめんどくさくって。
そんなことで怒る?みたいな価値観の違いなんだろうけど。
私は基本ムカついても適当に流してるので
いちいち気に留めてそれでキレるのがほんとにめんどくさくって。
まあくたばってほしいです😇笑笑
もう一生話しかけてくるなって小学生みたいなこと言ってきて。
離婚なんてめんどくさいことしたくないけど
ずっと気を遣って話すのも疲れるし
ほんとに価値観合わなくて、それでも優しい心があればよかったんですけど、ほんとにかけらもなくて。笑
優しさお腹に置いてきたか?ってくらい優しくない人で
何で結婚したのかって話なんですが。笑
厳しさと優しさを兼ね備えた人と結婚したかった
ただの自己中でしかない無理ぃ😂
でもほんとに子供は可愛くて溺愛してます。私が。
この子に会えたのはこのクソ野郎のおかげと思いながら
日々生きています。終
旦那の育て方とか調べるけど
やっても効果ないんだよなぁ。
ありがとうって言おうみたいな書いてあったけど
いちいちうるせえって言われるのなぁぜなぁぜ?😀
(流行りに乗っかるおばさんです)
- N(妊娠31週目, 3歳1ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
わー日々のストレスですね🥲
うちの夫も基本過集中型で人の話耳に入りません🙅♀️
保育士してて、色んな発達グレーの子と関わるので、夫がそうという訳では無いですが、もうそういう人、個性!と割り切って接するようにしてます🤣一応私が実践してることを…
・視界に入って目を合わせてから話す
・肩を叩いて意識をこちらにむけてもらってから話す
・返事がない時は「今なんて言ったでしょー?😊」とクイズにして復唱してもらう
このぐらいですかね…
とにかく、わかったら返事してもらうようにしてます。
こうやって見るとほんと子ども相手みたいですね🤣
でも、これやっとくと「あなたわかったって言ったよね?」と責任を半分こできるので絶対返事は貰うようにした方がいいです!「聞いてない」の逃げ道を潰しましょ💪
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの旦那も同じですよー!
ちゃんと聞いてるモードになってないと耳の穴塞がってるんか?ってくらい何も聞こえてないです😂
ひとつ違うのは100%自分が悪いって思ってるとこですかね!
「返事してない時はたぶん本当に聞こえてないから申し訳ないけど返事するまで言って!」って言われます😇
でもマルチタスクが苦手脳な男性あるあるな気がしますよ🤔
どっちが悪いっていうか、歩み寄りは必要かなーと思います。
聞こえてない人に言ったじゃん!って言っても聞こえるようにはならないですから😇
ちゃんと目を合わせて話して、返事するまで言うとか、話し始める前に名前よんで返事してから内容話すようにした方が良い気がします💦
コメント