![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お弁当の下準備について、どこまで進めていいかと作り置きできるものについて教えてください。ピーマンの肉詰めや卵焼き、ウインナー、豚バラ巻きなど、どこまで下準備していいか、作り置きできるものがあるか教えてください。
【お弁当の下準備について、どこまで進めていいかと作り置きできるものについて教えてください】
明日お弁当を作るのですが
ピーマンの肉詰め
卵焼き
ウインナー
豚バラでエリンギとニラを巻いたやつ
ちくわにスライスチーズベーコンをくるくるして
焼くヤツ
をいれます
どこまで下準備をしていいか、
また作り置き出来るものがあるか
教えてくれませんか🥲!
例えば
豚バラ巻き巻きは
巻き巻きだけ終わらせて焼くところまではいいよーとか!卵焼きはやいてもいいよーとか!
ウインナーは切っておいてもいいよー!とか🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
卵焼き、ウインナーは当日に焼く
豚バラとちくわは巻いておいて冷蔵庫→当日に焼く
肉詰めはピーマンに詰めておいて当日焼く
で良いと思います!卵は悪くなると怖いので出来るだけ最後の方が良いと思います。ウインナーは冷めてると美味しくないので当日焼いた方がいいかな〜と😋
はじめてのママリ🔰
本当にありがとうございます😖♥️
とっても助かりました🥹♥️
明日朝早いので
今から授乳までの時間で
できるところまでやりたかったので🥹
感謝です🙇♀️
はじめてのママリ🔰
お弁当メニュー美味しそうで私が食べたいです😆✨
美味しく出来ますように😋💞