※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

【洗濯機の上の棚、可動か固定かについて】洗濯機の上に可動棚がある方…

【洗濯機の上の棚、可動か固定かについて】

洗濯機の上に可動棚がある方いらっしゃいますか?

注文住宅で、洗濯機の上に棚を2枚つける予定なんですが、
可動にするか固定にするか迷っています。

私としては、置くものがはっきりと決まってるわけじゃないので
可動の方が住み始めてから融通効くかなと思うんですが、
夫はレールなどで見た目がごちゃっとするのが嫌。
固定なら固定で収納を工夫すればいい、という考えで、
まぁそれも分かるなぁと。

どちらが良さそうかアドバイスお願いします🙇‍♀️

コメント

Min.再登録

可動棚を採用しました🍀*゜
個人的には見た目より使いやすさなので、置くものが決まっていないなら可動の方がいいと思います‪ ·͜·♡‬
そう頻繁に見られる場所ではありませんしね(´˘`*)

賃貸時代、あと0.5センチ高さがあればと四苦八苦したのでマイホームではそういったストレスが無いように決めました。

おかゆ

可動棚です!
洗剤変えると高さが変わるので、それに合わせて棚の位置を変えたりしてました!

入れるものとかがある程度決まっているなら固定でも問題ないと思います!