
11ヶ月の赤ちゃんが食事に興味がないが、おせんべいは自分で食べる。保育園入園後に変化があるか心配。同じ経験の方のアドバイスを求めています。
生後11ヶ月と5日です。
いまだにつかみ食べは微妙だし、スプーンやフォークに興味もなさそうです。
ただ食べることは大好きなので食に疎いとかではないはずです。
ちなみに、おせんべいは自分で食べます。
来月から保育園に入るので何か変わったりしますかね😰
自立して食べることがゆっくりめだったお子さんいれば、どのくらいでできるようになったか、何か工夫したかなど教えていただきたいです。
- ままり(妊娠23週目, 2歳6ヶ月)
コメント

ぴ
長男2歳でも自分で食べようとしませんでした😂保育園に入れば嫌でも食べるようになると思います❗周りの影響は凄いですよ✨
ままり
コメントありがとうございます!
本当ですか!なら安心しました😔
集団生活、いろいろ吸収できることありますもんね!