 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
身長がものすごーく伸びたとかだと合わなくなるかもしれませんが、、、
大抵は3年間使えますよ⭐️
靴のサイズは変わると思うので、そこだけ調節しないといけませんけど、、、。
 
            いち
セカストとか宮の沢のブックオフ(丸亀横の)、スキー類たくさん置いてますよ!!昨日見てきました✨板も2700円くらい。 
子供用のスタンダードなスキー板は3年は正直使わせない方がいいと思います。使える子もいますが。 
大人ならあえて短い、長い、は全然ありです!! 
私自身スキーのイントラやってますが、低学年こそ身長体重に合ったもの、そして防寒に優れたものを使わなければ簡単に挫折します😂😂寒いといってすぐ嫌になります。 
道具で左右されるんです本当に。 
なので、3年とは言わず、1年もしくはせめて2年かなと思います。
- 
                                    ともみ 
 
 ありがとうございます!
 
 とても参考になり
 予測できるようになりました。
 
 やったこと無くて
 想像もつかなくて…
 
 ありがとうございました。- 10月24日
 
 
            はじめてのママリ🔰
札幌在住で私自身親にスキー一式買ってもらってました。
実際大人になってスキー行かなくなり(そんな好きじゃなかった)、夫もスキーしないので、長男小学生になり、どうしようかと思いましたが、知り合いにスキーのレンタルしてくれる所教えてもらい、今年初めてレンタルしました。
スキー、ストック、スキー靴で冬のシーズン借りれて約7000円程でした。
 
            嫁ちゃん★
後志在住、豪雪地帯です(笑)
現在娘は小2で小1の時のスキー授業はなんと2回だけ😅
その時はたまたま譲り受けたスキー板があったのですが、ストック、スキーブーツ、ゴーグル、スキーブーツ入れるバック無くてスリサイクルショップで安いの買いました(笑)
スキーブーツだけサイズが中々なくて仕方なく新品で買いましたがそれ以外はストック1500円、ゴーグル300円、スキーブーツいれるバック300円
で、ゲットしました😁
- 
                                    ともみ 
 コメントありがとうございます!
 
 
 リサイクルショップの見てみます♡
 
 ありがとうございました😊- 10月24日
 
 
   
  
ともみ
コメントありがとうございます!
どこに持っていけば
調節?してもらえますか?💦
なにも買わなくても
スポーツデポとかで
やってもらえるんでしょうか😭
退会ユーザー
やってもらえますよー。スキー板やスキーブーツ売ってるところだったら大抵やってもらえます⭐️
調整する時は大体ブーツサイズアップする時かなとは思いますが、、、その時ブーツ買ったらそれに合わせてやってくれたりします。
ともみ
ブーツだけ買えばなんとか
なるかもですね!
ありがとうございました🥹🧡