小児科で療育センター勧められました。1歳で模倣や指差し、歩行などが遅れており、言葉も理解できない状況。保育園の友達との差を感じており、医師も疑問視。療育センター診察まで不安と消えたい気持ち。
【小児科で発達相談した結果、療育センターに行くことを勧められました。について】
発達相談を小児科でしたら、療育行くといいかもねと言われました…
日常生活から分かっていても、やっぱり落ち込みますね…😫
1歳なりたてです。
〈懸念点〉
模倣なし
指差しなし
歩行なし
1人立ちなし
人見知りあまりない
発語なく喃語少なくておとなしい
表情や感情があまりない
言葉の理解皆無
こちらがパチパチや話しかけても見てない
保育園のお友達がみんな表情豊かで、こちらを気にしてくれたり、どうぞの意思疎通がとれたりしてて、見ると辛くなります😫
医師が見てもやっぱり現時点で怪しいみたいです…
療育センターの診察まで生きた心地がしません🤮
本当に毎日消えたいです😣😣
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
まだ1歳0ヶ月ですよね?💦そんな気にしなくてもいい月齢だと思います🥲
あと半年もすればぐーんと成長すると思いますよ!
療育をすすめられたのも、発達障害確定!ってわけではなくてお子さんに良いきっかけになれば、っていう意味かと。。。療育行くと成長する子たくさんいるので💦
ちなみにそんなに落ち込んでいる、ということはお母さんから見ても何か変だな、と感じることがあるんですかね?
親の勘とかは割と当たってる、ともよく聞くので💦
はじめてのママリ🔰
うちの息子に似てる!
1歳なら全然大丈夫!
…って思いましたが、言葉の理解はあって、指示は通ってたなぁ
パチパチは出来なくても、それっぽいことは真似しようとはしてたなぁ
話しかければ見たなぁ
って思いました💦
指差し、歩行、単語の発語は1歳半検診までに出来れば大丈夫ですよ!
1歳半までに出来ないと引っかかる可能性は出て来ます💦
でもまだ判断するには早すぎると思うので、療育行って伸びればそれはそれで万々歳だと思います😊✨
-
はじめてのママリ🔰
言葉の理解羨ましいです😳
私は毎日本当にただご飯食べて寝てるだけのペットを飼ってる気分で辛くて辛くて、乳児院や赤ちゃんポストを調べる域に達してて限界です😖
多分次の検診には引っかかると思うので、覚悟しておきます😭- 10月19日
いちご
1歳3ヶ月ですが、一人立ちできないし何かにすがらないと歩けないです💦
11か月でハイハイ上手になり、1歳なりたての頃に掴まり立ちできるようになりました。
人真似する気はまったくなく、最近パチパチなどの人らしい仕草ができるようになりました😂
心配になりますよね…
まだ1人で立てないので私も心配真っ最中です💦
早産だったため発達外来でたまにみてもらってますが、1歳半までに喃語話せて歩ければOKみたいですよ!
でも個人差あるのであくまでも目安みたいです🤔
-
はじめてのママリ🔰
娘が何もできなくて、本当に心配です😣
パチパチは奇跡的に一回やってるのを見たのですが、模倣ではなく、それ以降見ないです😓
半年で歩けるかどうかも怪しいです😩- 10月19日
-
いちご
うちの子もパチパチやり始めたときは真似した訳ではなかったし、その後もしばらくみなかったので毎日見せてたらやるようになりました✨
私も1歳の頃はあと半年で歩くのかと不安で、保育園で歩けないのはうちの子だけで焦りもあります💦
でもちょっとずつできることが増えてきてるのでこの子のペースがあるんだろうし、いつかは歩けるようになるだろうと思うようにしてます😖- 10月19日
-
はじめてのママリ🔰
最初は模倣じゃなかったんですね😳!
保育園お迎え行くと周りの子の出来の良さにすごく不安になるので、保育園辞めてしまおうかとすらおもってます😩
少しずつでも成長が見えるとやる気出ますよね🥹
娘も何か少しでも変化があるように願います😌- 10月19日
-
いちご
保育園で覚えてきたのかなんなのか😅
スマホ耳にあてるもしもしも私教えてないので保育園で覚えてきたみたいです
何かできるようになるのもうちの子が最後な印象なので焦りあります💦
知り合いの子も発達ゆっくりさんで、保育園でみんなできてるから焦ってたと言ってました。
子どもって急にできるようになったりするからビックリします!
娘さんが元気に大きくなりますように✨- 10月19日
-
はじめてのママリ🔰
色々と吸収されてるんですね😳😳
すごいです!!
保育園はメリットとデメリットを感じちゃってます😅
娘は本当にロボットみたいに無機質なので、人間らしくなってくれたら嬉しいです😫- 10月19日
はじめてのママリ🔰
1歳ならまだ気にしなくて大丈夫です。
療育進められたのでしたら、早くからいったら色々身につくことあります😀!
医師は発達専門先生ですか?
普通小児科先生でしたら分からないです💦
-
はじめてのママリ🔰
発達専門も普通の小児科も行ったのですが、どちらでも怪しい…という診察でした😭
療育は学べる所なのですね!!😳- 10月19日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね💦
でしたら早めに療育行くのもありかもです。
1歳なので吸収力高いので言ったら色々出来るようになると思います😀
下の子は1歳7ヶ月から療育いってます!- 10月19日
-
はじめてのママリ🔰
お子さんも療育通われてるんですね🙄!
行ったら何か成長できるようになることを期待したいです😭- 10月19日
-
はじめてのママリ🔰
早く行けば成長見られます☺!
すぐには見れないかもですが、必ず成長していきます!
療育通わせてます!
通わせて1年半ぐらいなります😀- 10月19日
-
はじめてのママリ🔰
実際通って成長した!というお話聞けて嬉しいです☺️
なにか刺激を与えられればいいなと思います😢- 10月19日
はじめてのママリ🔰
家族が療育にいますが、「1歳で来られても判断できない、安易に薦めないで欲しい💦」と言っています。
まだたった1歳なのでお子さんですし、そんな判断は難しいと思いますよ。
あれこれ不安になるより「今」を可愛がり、今を楽しんで下さい😊
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😅
小児科で不安なら療育で相談してみなと紹介状を貰いました…😥
毎日限界で、支援センター、役所、小児科に相談し続ける日々です😢
全く表情のない娘と一緒にいることが苦痛すぎて、私が死んだら逃れられる、楽になれるとしか考えられなくなり、旦那からもそんなに死にたいくらい辛いなら親権渡して離婚すればいいと言われてます😭- 10月19日
-
はじめてのママリ🔰
まだ、1歳です。
生まれてたったの1年です。
何も出来なくて当然です。
今はまだ、「生まれて1年」「出来なくて当たり前」と思っていい時期ですよ。
お子さんを療育に行かせるより
まずはご自身のカウンセリングも必要に思います。
まだたった、1歳の赤ちゃんですから。- 10月19日
-
はじめてのママリ🔰
私自身もカウンセリングに行くべきだとは思うのですが、子宮内膜症のホルモン剤や妊娠起因の糖尿で投薬も増えそうなので(産後も境界型のままです)、精神科の薬は飲みたくなくて、診察をためらってます😵
姿を見ること自体が辛くて、離れられる方法しか考えられない状態で多少パニックです😭- 10月19日
ミルクティ👩🍼
次女ですが、来月1歳になります!
模倣なし。指差ししない。歩行なし。1人立ちなし。言葉の理解は皆無。です😅
腰が据わらずお座りが出来ないので療育に通っています🥹
ついでに、上記の事も軽く相談したら、1歳半健診までに出来るようになれば問題ないと言われました😂
-
はじめてのママリ🔰
一歳になったら突然やり始めました!!っていう投稿を見て期待してたのですが、何も変化はなく、落ち込む毎日です😢
娘があと半年でできる未来が見えなくて辛いです😭😭- 10月19日
𝚌𝚘𝚌𝚘𝚛𝚘 ◡̈⋆*
ASDの娘がいます。
まだ1歳ですし、これからグッと伸びる可能性は充分あります。
歩くことと発語に関してはかなり個人差がありますから😊
娘は、表情豊かで模倣は結構ありましたが、1歳で歩行なし(1人立ちは有)、指差しなし、発語なし、理解力なしでした。
1歳半を過ぎてから発語よりも理解力がないことが気になり、健診で相談して療育に繋がりました。
心理士さんにも発語は個人差がかなりあるからそこまで気にすることではない。大事なのはこちらの言っていることを理解しているかです、と言われました。
個人的には1歳半まではそこまで考えなくても大丈夫かなとは思いますが、医師に言われると不安ですよね💦
発達のことは考えれば考えるほど落ちていってしまいますが、1歳〜1歳半までは一気に伸びる子も多いので、(療育は他の子もたくさんいるので刺激になると思います✨)はじめてのママリさんも無理なさらないでくださいね🥲
-
はじめてのママリ🔰
半年でグッと伸びることもあるんですね🙄
やっぱり理解してるかどうかが重要なんですね😓
娘もそこが気になっています😭
考えすぎて既に落ちてしまいました😵
療育で良い刺激を受けられることを期待します🥺- 10月19日
ママリ
ASDの息子がいます
ご不安も、意思疎通できないつらさも何もかもわかります😭
反応がないって悲しいですよね
周りとの違いに孤独感もありました
私は何のためにいるんだろう?って
子供からの反応がとにかく欲しくて、少しでも反応あると嬉しくて嬉しくて。
こういうの、なぜか周りは理解してくれなくて、母親にしかわからないんですよね🥲
これやってごらん、ほらほらあれみて、なにしてるの?たのしいねー を全部無視されるつらさ誰かわかってくれー!!と思います
お子さんが発達障害かどうかはまだ全然わからない思いますが、療育に行くと、無反応な子に対する先生たちのふるまいがすごく参考になるし、元気をもらえますよ
あと私は色々な本も読み漁ったのですが
そういう子にはとにかく「くすぐり」がいいそうです
そういえば我が子もくすぐると反応するので、嬉しくてよくくすぐってました
嫌がらない程度、子供が喜ぶポイントやくすぐりかたをさぐり、それを繰り返すうちに、周囲に対して反応し始めるんだそうです
お子さんもこれからどんどん成長すると思います
もしかして?と思う今が一番つらいとは思いますが、このあとたくさん感動があると思います
うちが歩いたのは1歳3ヶ月でしたが、感動して涙が出たの覚えてます
早い遅いは気にしていても、いざ目の当たりにすると何より喜びが勝ちますよ
ぜひそれを楽しみにしてほしいなと思いました
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです😖
ただ歩かない、指差し模倣しないってだけではなく、なんか伝わってないな、聞いてるのかな?…あれロボットなのかな?って思う時がすごく辛いです😢
歩きながら指差しながら話しかけても、あー独り言言ってる私…ってなって、話しかけることを放棄してしまいました😥
そうなんですね!接し方が分からないんです!療育で知れれば嬉しいです!
歩いたら感動しますね、きっと🥹
ぐっと成長してくれることを願います😭- 10月19日
みふぉ
過去の投稿に失礼いたします。
私も現在11ヶ月になる娘がおりますが、主様と同じ状況です。
毎日、毎日検索しては落ち込んで、泣いてばかりです。
私も療育に早く繋げたいと思っております。
主様のお子様は、それ以降いかがでしょうか?
療育など行かれましたか?
-
はじめてのママリ🔰
できることは増えましたが、やはり月齢の近い子達を保育園で見てしまうと、やっぱり変だなあ…とは思ったりします笑
歩行は1歳0ヶ月〜
模倣は1歳1、2ヶ月〜それっぽいもの
指差しは1歳3、4ヶ月〜(〇〇どれ?での応答の指差し?が当たるようになったのは1歳半近くで)
人見知りは1歳2、3ヶ月〜(保育園預ける時でもある日とない日があります)
言葉の理解、指示が通るようになったのは1歳3ヶ月頃〜
話しかけても、何か手遊びやテレビ見てる時は未だに無視されます🫠
表情は多分感情とチグハグなときがありますが、それでもバリエーションは増えてきました😅
今1番不安なことは発語ですかね…😢
近い月齢の子達は自発的にバイバイーとかいってるみたいなんですけど、娘はオウム返しが多いです…
私:アンパンマンだねー
→アパ!アパ!
私:(探してたものが)あった!
→あった!あった!
みたいなレベルです…
ご期待に添える回答ではないかもしれませんが、一応こんな感じです😅- 5月8日
-
みふぉ
お返事が下になってしまいました💦すみません、、本当にありがとうございました🥺🩷
- 5月8日
みふぉ
ご丁寧にお返事ありがとうございます。
沢山、出来ることが増えていらっしゃってすごいです✨
私も現在、娘が全く同じ様子なので、本当に心配してばかりですが、こんなに成長されたとお聞きし、希望になりました😌🩷
発語がご心配とのことですが、言葉の理解や指差しがあれば、遅くても発語がしっかり出てくるようです!
なので、きっとこれからどんどん成長されていくことと思います🥰
お忙しい中、お返事ありがとうございました!
娘も同じように成長してくれることを祈って、見守りたいと思います✨
-
はじめてのママリ🔰
発語が出てくるのを願います😣(気持ちは焦るばかり…笑)
娘さんもぐんっと成長されることを願っております☺️- 5月8日
はじめてのママリ🔰
意思疎通が全くはかれず、理解してないことが苦痛で苦痛で😭
多分何日か見れば、どなたであっても違和感を感じるとは思います😣
成長のための療育ですね😳