
コメント

ぴょこ
息子が赤ちゃんの時そうでした。
ミルクも飲み始めるとすぐ寝てしまい、体重も増えなくて💦
足の裏叩いたり刺激しても全くでした。
ミルク飲んでくれてるし、大丈夫じゃないですかね☺
ぴょこ
息子が赤ちゃんの時そうでした。
ミルクも飲み始めるとすぐ寝てしまい、体重も増えなくて💦
足の裏叩いたり刺激しても全くでした。
ミルク飲んでくれてるし、大丈夫じゃないですかね☺
「ミルク」に関する質問
第一子で生後2週間です👶🏻🩷 同じくらいのママさん、授乳どんな感じですか? 私は混合で、3時間おきに 母乳20分(5分ずつ×2クール)+ミルク40です。 泣いたり寝ていたりするタイミングによっては たまに2時間半とか3時…
ミルク缶どれを買うべきなのか迷っています。 ほほえみのらくらくキューブとミルク缶があまり値段が変わらないという意見を知り、少しでも安くするべきか誰でも簡単にできる手間を買うべき悩んでいます。
毎回哺乳量が50〜55mlだと、完母では難しいですか? 出産3日目の母乳量が増えたタイミングで母側をしたら、たまたま72ml出ました。なのでミルクは増やさず母乳で頻回授乳していくよう助産師さんに言われています。 しか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
寝てる赤ちゃんもいるときいて安心しました🥺
息子さんは成長するにつれて起きるようになったりミルク飲んだりできるようになりました?
ぴょこ
お腹減っても泣かなくて、必死に起こしてました💦
退院してしばらくしてからミルクも起きて飲めるようになりましたし、明け方に起きてはご機嫌にじたばたするようになりましたよ🤣
はじめてのママリ🔰
お腹減っても泣かないこともあるんですね🥲
時間経つにつれて起きてくることもあると聞いて安心しました😊
まだ産まれて2日なので気長に様子見て刺激しながら過ごしたいと思います✨
ぴょこ
体重軽く、早めに産まれたので体力がなかったのもあるそうです💦
5ヶ月くらいまで、ご機嫌か寝てるかで全く泣かなかったので、性格もあるかと思いますが😭
はい☺頑張ってくださいね!