
コメント

はじめてのママリ🔰
何回も同じ話をする人には「うつ傾向だよ。自覚して精神科かカウンセリングを受けないと周りに誰もいなくなるよ。」と言います。
毎回新しい話題で愚痴を言っている人は最初の段階から距離を取ってしまうかもしれません…。
どうしても付き合いをしなければいけない相手だったら何かその人の凄い話とか、武勇伝?とか昔良かった時のことを聞くといいらしく、そうしてます。
はじめてのママリ🔰
何回も同じ話をする人には「うつ傾向だよ。自覚して精神科かカウンセリングを受けないと周りに誰もいなくなるよ。」と言います。
毎回新しい話題で愚痴を言っている人は最初の段階から距離を取ってしまうかもしれません…。
どうしても付き合いをしなければいけない相手だったら何かその人の凄い話とか、武勇伝?とか昔良かった時のことを聞くといいらしく、そうしてます。
「ココロ・悩み」に関する質問
小学校のリレーって選抜なんですかね? なんか選抜って親も子も選ばれなかった側の気持ちからしたらいやになりませんか? ママ友が選ばれたとマウントとってきて非常に嫌なんですけどどうしたらいいですかね。。 うち…
メルカリで子供のジャンパーを購入しました。 アディダスのもので新品でタグなしということでした。 もらったのですが、着ないので出品しますっていうことで購入したのですが、 届いてみてポケットを確認してみたらティッ…
新一年生の娘がいるのですが 学校は慣れたようで楽しい、給食おいしいと毎日通っています。 学童は4月1日から行っていて、早々に仲良しの子も出来たみたいなのですが、その子たちが別のクラスらしく、 学校のクラスの方…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ポン太
回答ありがとうございます!!
具体的な返答めちゃくちゃ参考になります!
今度大変アピールしてきたら、試してみようと思います(^^)