※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんりん
子育て・グッズ

搾乳器の使用は母乳量増加につながるでしょうか?母乳が足りない時や搾乳後に使用すると効果があるか知りたいです。

【搾乳器の使用は母乳量増加につながる?】

わかるかた居たら教えて下さい😭
現在1ヶ月の娘がいます。
1人目は混合、2人目は完ミで育ちました。
3人目は今のところ混合ですが、できれば母乳で育てたいなと思ってます。
上に子供がいるとバタバタして、3番目がぐずってもなかなかおっぱいを吸わせれなくてミルクをあげたりするので搾乳器をネットで注文しました。

母乳があげれなかった時や母乳を飲ませたあとに搾乳器使うと母乳量って増えますか??
おっぱい飲んでるとごくごく音がするけどすぐ聞こえなくなります…

コメント

すぼらママ

搾乳器は、不定期に搾乳すると減る原因になるらしいです。

搾乳するなら、
3時間ごとなど時間決めて毎回搾乳する方がいい。と友人に言われたことがあります。

  • りんりん

    りんりん

    そうなんですね😳
    それなら授乳の後で毎回搾った方がいいって感じですかね🤔
    返信ありがとうございます✨

    • 10月19日
ゆほ

退院後1日だけ事情により搾乳機をつかい3時間おきに搾乳しました。
電動搾乳機だったのですが、最初はあまりとれなかったですが、1日でもどんどん量が増えました。
その後母乳測定しても本当に増えて、もうすぐ1ヶ月ですが、完母でしっかり体重も増えてます。

  • りんりん

    りんりん

    返信ありがとうございます😊
    やっぱり時間決めてやった方が増えそうですね✨
    明日搾乳器が届く予定なので3時間おきにやってみます😊

    • 10月20日