※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つたん
妊娠・出産

産後の悪露は1ヶ月以内に終わると思っていたが、1ヶ月後に再び出血が始まった。里帰り後、活動量が増えたことが原因か?

みなさん悪露ってどのくらいで終わりましたか?

先週あたり出血がほとんどなく二日間くらい全く出血がない日もあったりし1ヶ月以内に終わると思っていましたが
産後1ヶ月たった翌日からまた鮮血のような血が出てきました。数日前から里帰りを終え、今までよりも日中は動く時間も増えました。それが原因でしょうか?

コメント

ママリ🍀

私の産科では子供と共に1ヶ月経って産後の検診があり、
1人目の時は1ヶ月経ってもダラダラと出てたので見てもらうと、お産が難産だったため、少し長引いているとの事で、あと1.2週間で引くと思うと言われ、その通りになりました。
2人目は1ヶ月たたずして治りました。
友人は1ヶ月経って、鮮血が出てきてしまった為、病院に行くと、悪露ではなく生理だと言われたそうです!💦

まだ1ヶ月しか経っていないので
動きすぎが原因も、なくは無いと思いますが
一度産婦人科に受診されてみたら良いかと思います😌

  • つたん

    つたん

    そうだったのですね、私も膣内裂傷もあったので長引いているのでしょうかね😱

    • 10月19日
ママリ

帝王切開だったので少し違うかもですが
私は2ヶ月くらい少量がダラダラと続きました💦
1ヶ月検診後も2回診察受けて、悪露続いているけど子宮の戻りも悪くないし、様子見ましょうって感じで、少しずつ無くなっていきました。

長く続く人もいますが、人それぞれなので産院に相談した方がいいですよ!

  • つたん

    つたん

    そうだったのですね🥺昨日の検診では問題ないと言われてので私もしばらく様子見ていたらよくなりますかね

    • 10月19日
  • ママリ

    ママリ

    昨日より増えてるとかなら相談した方がいいかもですね…
    早く良くなりますように!

    • 10月19日
deleted user

2ヶ月くらいまでダラダラ続いていました😅