
幼稚園の子供が💩を拭くのが上手くできず、先生が見ていないようで心配。先生に相談すべきか悩んでいます。
年少の子供なんですが、幼稚園からしょっちゅう💩を
パンツにつけて帰ってきます。
自分で拭いたのって言うんですが、全然拭けていません。
上の子のときは別の幼稚園だったのですが
先生が誰がトイレに行ったということを
きちんと把握していて拭くところまでフォローしてくれていたんですが、どうも下の子の幼稚園はみんな自由にトイレに行ってるのか、誰がトイレでいないとか把握できていないようです。
(教室とトイレも少し距離がある)
なので子供には「先生にうんちしてくるねと伝えてから
トイレに行きな」とは言ってるのですが、
改善されず、もう5〜6回はパンツ汚れて帰ってきてます。
このこと先生に言うべきでしょうか。
他にも子供をちゃんとみてないんじゃないか、
と思うことが多々あります。
- 初めてのママリ🔰

ミラクル
怒りや不安は見せずに、最近パンツにうんちがついているので、申し訳ないですが、見てくれると助かります!よろしくお願いします。とか伝えたらいいんじゃないでしょうか💦
コメント