※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1才3ヶ月の娘が野菜を食べない悩み。他の料理は食べるが、野菜は口から出す。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

1才3ヶ月の娘が野菜を食べません。
1才3ヶ月と2週間になる娘が、付け合わせのブロッコリーやトマト、人参など野菜を食べません。
食べても口から出してしまいます。

チーズトーストやカレー、スープにすると食べますが、メイン料理の付け合わせとしてバターソテーにしたり子供用マヨネーズをかけたりしても口から出してしまいます…

同じ方いらっしゃいますか、、?
そのままの形で出てきても食べられるようになるか心配です…
克服された方などもいらっしゃればアドバイスお聞きしたいです…

コメント

はじめてのママリ🔰

これは私の考えですが、幼いうちは無理に食べさせなくても他の物で栄養取れば良いと思っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。
    大きくなれば克服できますかね😂
    食べられるものを今はしっかり食べてもらいます💦!

    • 10月19日
あり

わが子ではないですが保育園の子供でその年齢で野菜が苦手で口から出してくる子はたっっっくさんいます!笑
カレーやスープにして食べるだけすごいです!それでも器用に出してくる子もよくいますよ😊

今は心配かもしれませんが大きくなるにつれて克服しているイメージです!
全部ではないと思いますが、3歳頃には食べられるものがかなり増えると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    野菜に限らず、昨日まで食べてたのに急に今日口から出すじゃん!みたいなこともたまにあり、毎日ご飯をあげるのがストレスで…💦
    成長とともに克服できることを願います💦😢

    • 10月19日
  • あり

    あり

    わかります🥲
    実際娘も偏食気味なので急に食べずに投げられりとかしてイライラすること多々あります💦
    一緒に頑張りましょう👍🏻

    • 10月19日
ママリ

上の子もスープにすれば
なんでも野菜食べるのに
そのままだと食べませんでした💦
もうすぐ2歳ですが最近やっと
そのままや他の料理でも食べてくれるようになりました!
初めての料理だと警戒心強いですけど😂
食べるものがあるなら
そのやり方で大丈夫かなと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!

    食べないだろうなぁと分かっていてもスープなどに入れて食べさせて、そのままの野菜は食卓に出していましたか?

    私はいつも用意はするのですが、口から出すのを見るとストレスになるので、そのままの野菜を出すのはやめようか最近迷っています…

    • 10月19日