※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠後期でも歯科治療は可能ですか?無料歯科検診で虫歯が見つかった場合、治療できるでしょうか?

妊娠後期にはいる前日に妊婦の無料の歯科検診をうけにいくのですがその前から歯医者には行っていてけど無料だしさいごにうけとこうとおもいいくのですが
そこでもし虫歯など見つかった場合妊娠後期でも虫歯の治療できるのでしょうか??

コメント

ちま

妊婦歯科検診行って虫歯見つかったので後日来てね〜と言われ治療しました!
仰向けに長時間なるので苦しくならない限りできると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    特に後期に歯医者行っても体勢がきついってだけで治療とかはうけてもへいきなんですかね??

    • 10月19日
  • ちま

    ちま

    体調や体勢などを考慮したら中期がベストですが、後期でも治療しても大丈夫だと思います!
    ただ歯医者さんや虫歯の進行具合によっては応急処置で留めて産後ゆっくり診れる時にしっかり治療をするパターンもあるみたいです。

    • 10月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!!
    なるほど!
    わかりました!

    • 10月19日
はじめてのママリ🔰 

無料で歯科検診ついてるの羨ましいです…。
わたし親知らずが虫歯になっていましたが、授乳が落ち着いてからでも大丈夫そうだから治療は後にしましょうねって言われました!
歯のクリーニングだけしてもらいましたよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安定期ごろ歯医者行きましたか??

    • 10月19日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    18週で行きました!

    • 10月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    後期に入ってから行く人もいますかね?😅

    • 10月19日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    クリーニングで最近まで通ってたので大丈夫だと思いますよ😊

    • 10月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    わかりました!😊

    • 10月19日
はじめてのママリ🔰

健診は無料なんですけど、治療は普通にお金払います。しかも妊婦健診の券で見てもらえる範囲の診察はレントゲンなど含まないので虫歯が疑われる場合は追加でお金が発生すると思います。
私は20週くらいに行って虫歯治療になりましたが、あまり深くない虫歯だったので麻酔もせず削って埋めるだけでした。3回くらい通いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    後期でもレントゲンとっても
    大丈夫なのでしょうか?

    • 10月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私のいった病院は治療するかどうか本人が決めたらいいよって感じでしたが、顔周りをほんの一部撮影するだけなので影響はほとんどないですよ、とは言ってました。
    私は神経症っぽいというか、虫歯があると気になって仕方ない性格なのであるものは全部治療してもらいました。

    • 10月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も同じタイプです🥲
    逆にストレスになりますもんね💦

    • 10月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一回気になりだすとモヤモヤしますよね😓
    普段は小さい虫歯があっても進行してない場合にはうちの歯医者さんは治療しない主義なので結構モヤモヤする事が多いですが、妊娠中という事もあり一気に直してもらえて逆に私としてはスッキリした気持ちでした✨

    • 10月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😅
    モヤモヤするのも赤ちゃんにもよくないので治療してもらった方がすっきりしますね!!!

    • 10月19日