
コメント

退会ユーザー
口に入りそうなら問題ないと思いますよ!
身長体重より口の大きさで判断したほうがいいと思います!大きくても口が小さい子もいるので🤣

おうちゃん
成長曲線やや上の子で、一歳の時にエジソンの1.5歳のにしました!
初めは口に大きかったかなーとか思って、ダイソーのスプーンフォーク買い直しましたが、
結局どちらも使うけど、口に運ぶ前にスタイに落ちていく感じで😂
最近やっとエジソンので口に運べるようになってきました!
大は小を兼ねるかなって思って大きいのを買いましたが、
小さいのでよかったなと思ってます💦
スプーン山盛りで口に運ぶので丸呑みになりやすいし、スプーン小さいが一口量がちょうど良く保てるかなと💦
-
よっち
ありがとうございます!
確かに手づかみでも丸呑みしてしまうので、小さい方からスタートしてみます😊- 10月20日

バニー🐰
どっちも持ってますが、いまだに小さい方をよく使ってます!大きい方だと、すくいすぎてえずくことが結構あって💦
-
よっち
ありがとうございます!
みなさんやはり同じような理由ですね🤔
小さい方にしてみます!- 10月20日

ます
次男は11ヶ月頃から使ってます。
長男は1歳ちょっとで使い始めました。
長男ですから現役で使ってます🍽️
-
よっち
お返事ありがとうございます!
1.5歳〜の方でしょうか?- 10月20日
-
ます
そうです。
私は何セットも買いたくなかったので最初から1.5歳のものです。- 10月20日
-
よっち
そうですね、小さいものはすぐ使えなくなりますもんね😅
ありがとうございます😊- 10月20日

退会ユーザー
1歳からの方が使いやすいと思います😊
1歳半の時におおきい方買いましたが大きくて、小さい方にすればよかったと思ったので💦
-
よっち
ありがとうございます!
小さい方にします😊- 10月20日
よっち
コメントありがとうございます!
口の大きさ気にしたことなかったです!
うちの子はどうなんだろう…
横は普通ですけど、縦に大きく開くような…
どちらが合いそうか検討してみます😂
退会ユーザー
両方持ってるんですけど意外と大きさが違うのと、大きいとたくさんすくえる分落ちる量も増えやすいのでお子さんがどのくらい上手に扱えるかによっても使用感が変わるかもしれません!
スプーンの練習の段階なら別のスプーンのほうが使いやすそうでした。