※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こはる
子育て・グッズ

新生児は夜に何回か起きていたが、最近5時間連続で寝るようになった。ただ、2時以降は30分ごとに泣いて起きる。抱っこすると寝るが、布団に置くと起きる。

新生児の頃から夜に何回か起きてたお子さん、夜通し寝るようになったのはいつからですか?

今まで2時間に1回くらい泣いて起きてたのが、1週間前くらいから、5時間寝てくれるようになりました🙆‍♀️

ですが、2時以降は30分に1回レベルで泣いて起きます😂
抱っこすれば寝るのですが、布団に置くとすぐ起きます💦
抱っこ、添い寝、ミルク等何してもダメです😅

コメント

みー

うちは2人とも夜泣き大ありだった子たちです😭😭😭笑

確か8ヶ月くらいがピークで同じように30分おきに泣いてもう白目剥いてました😇

結局、何しても寝なかったので離乳食が軌道に乗り始めた9ヶ月の終わりごろに2人とも夜間のみ断乳しました!
上の子は3日、下の子は1週間で一応朝まで寝るようになりました!
とはいえ、夜泣きとは違いますが隣にママがいない〜と泣くのは1歳2ヶ月くらいまではありましたかね🤔
けど、夜間断乳してから添い寝でねれるようになったのでかなり楽になりました!

  • こはる

    こはる

    30分に1回はほんと白目ですよね😂
    断乳するとすぐ朝まで寝てくれるようになったんですね✨少食で1回量が少ないので、離乳食軌道にのるまで頑張ります😭😴
    昨日は、2時から1時間遊びました😂

    • 10月20日
  • みー

    みー

    寝ない子は何しても寝ないですよね💦
    寝不足が辛すぎて検索魔になってました笑
    離乳食が軌道に乗るまでなんとか気合い🔥です!!笑

    2時😳…
    上の子もいてのそれはキツイですね💧
    お疲れ様です🙇‍♀️
    昼間に少しでも休めますように🙏

    • 10月20日
  • こはる

    こはる

    わたしも2人目にして検索魔になりそうです😂1人目は新生児から夜通し寝るタイプだったので😴
    気合いで頑張ります✨🤣

    • 10月24日
みぃ

比較的寝るようになったのは2歳ですね🤣
1歳4ヶ月で断乳しましたが2歳までは3時間おきでした😂
そして次女が産まれてからは夜中に2回くらい夜泣きして最近やっと夜通し寝ることが増えてきたかな〜レベルです😅

  • こはる

    こはる

    2歳😂😂
    上の子が新生児から朝まで寝て、夜泣きもなかったタイプなので、全然違うくて参ってます😭
    まだまだ先は長そうですが、2歳頃には寝てくれると信じて今頑張ります🤣

    • 10月20日
れい

おくるみ巻いてから起きる回数かなり減りました!!

  • こはる

    こはる

    コメントありがとうございます😊
    写真付きでありがとうございます!分かりやすいです🙆‍♀️

    • 10月24日