※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

日中のお昼寝について、夜との違いが気になります。夜は深く眠れるのに、昼はすぐに目を覚ます。何か違いがあるのでしょうか?

【日中のお昼寝について】

生後1ヶ月のママです!

最近、夜は3.4時間程続けて寝てくれるようになりました!

ですが反対に日中のお昼寝はあるものの、
背中スイッチがあるのか置くとすぐに目を開けて
泣きだします、抱っこするとすぐに寝ます💦
それの繰り返しです!

夜は何故か、少し眠りが浅くても置いても泣かず
手足を少しバタバタしたりキョロキョロしてみたりと
動きはあるものの、10分15分もすれば寝ています。

なにか違いがあるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしもです!!
明るくなってくると抱っこして寝ても布団に降ろすと泣きます😭なので日中の家事がなかなか進みません..
20時ごろになると授乳後おろすとコテっと寝てくれます😭😭解答になっておらずすみません、、おんなじ方がいて安心しました、、

  • ママ

    ママ


    同じ方がいて私も安心しました!
    私もそのくらいの時間からコテっと寝ますが、何故日中はダメなんでしょうか💦
    正直昼間にすることがあるので、そっちでも寝てくれた方が助かるんですけどね笑💦

    • 10月19日