※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児の授乳時間とミルク摂取について相談です。母乳とミルクを組み合わせていますが、母乳を飲ませる際に手で拒否されて困っています。母乳とミルクのバランスについてアドバイスをお願いします。

【新生児の授乳方法とミルクの摂取について】

生後6日目の新生児の授乳時間についてです。産院で体重の増加が思うようになかったため2~3時間に1回の授乳+40mlのミルクを1日に4回との指示がありました。
母乳は片乳10分ずつの20分でと言われてますが10分ぐらいすると寝てしまいます、、、
その後ミルクを飲ませると腕の中で寝落ちし、ベットに置くと起きます。泣いてる場合は母乳をあげますが機嫌よく起きている場合でも母乳をあげたほうがいいでしょうか?

母乳を飲ませようとすると手で拒否されるので参ってます。

コメント

男の子ママ🥰

分かりますー!
最初の方は全然上手くいかないですよね💦

拒否されるのは泣いててもですか?

病院にいる間は色々と決まっているのでその通りにするのが苦痛でしたが、家に帰ってくると、泣いてたらあげるという感じでした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    泣いてても拒否します😔
    上手に咥えさせてあげられないのかなと思いますが結構泣くので咥えさせるのがストレスになってしまっていて😭

    ミルクを飲むと起こすまで起きないのでどうしたらいいんだろうって感じです😭😭😭

    • 10月19日
  • 男の子ママ🥰

    男の子ママ🥰

    少しづつ上手になっていくのをこっちが根気強く待たないとですね、、

    • 10月19日
deleted user

生後6日目じゃまだ体重減少してる子もいますよね😣うちの子も退院まで体重減り続けてました。

うちの子も混合で育ててますが、片乳+ミルクで寝てしまいます💦
哺乳量測ってますか?
私も足りてないのかなと思ってたら母乳が片乳で50近くも出てました😅

上の子達も最初は片乳飲んで寝てしまうパターンでしたが、2ヶ月くらいから両乳飲めるようになりましたよ☺️

あげてみて嫌がるなら無理に授乳せずに、とりあえず今の感じで健診で哺乳量測ってもらって、検討してみるのはいかがですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昨日退院する前に測ったら20分吸わせて20ぐらいでした😔

    減りを指摘されたらどうしようとプレッシャーで😢赤ちゃんが飲みたい時に合わせて様子をみてみます!

    • 10月19日