※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みそ
妊娠・出産

妊娠中の不安を乗り越えるためには、お金や環境の変化、旦那との関係性、自身の不安障害に向き合うことが重要です。子育てや子どもの幸せに対する不安は普通のことで、仕方がないと受け入れることも大切です。

【妊娠中の不安について、どうやって乗り切る?】

妊娠中の不安、どうやって乗り切っていましたか?

現在11wです。
妊娠前からあった目眩症状が妊娠を期に悪化しました。
産婦人科からいろんな病院を紹介されて行きましたが、
結局どこの病院も妊婦だからと相手してもらえず、
産婦人科もある大学病院の心療内科で「不安障害」と診断されました。

現在1か月ほどお休みをいただいており、
心にも余裕が出てきたので自分の不安としっかり
向き合ってみようと思い考えてみた結果、

まず
①お金(今後の出産、育児にかかる費用や、生活費)
②環境の変化(生まれる前に義実家へ引っ越し)
③旦那との関係性(頼りなく感じる、不信感、不安)
④自分の不安障害(鬱に発展しないか、悪化しないか)
上記が上がってきて、
これらの不安から、きちんと子育てできるだろうか?
子どもを幸せにできるだろうか?

という1番大きな不安に繋がっているなと思いました。

今までもこの程度の不安は妊娠前からありましたが、
妊娠した事により余計に重くなっています。

考えたところで仕方がないし、なるようにしかならないとわかっていますが、妊婦メンタルにはキツすぎて、、、


みなさんこのような不安はどのように乗り越えていましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠中はみんな経験することだと思います…

言いようのない不安に駆られますよね、
きちんと育つかなとか、もう何を考えているのかわからないくらいたくさん考えるようになりますよね、。
でも大丈夫です、
きちんとお母さんになれますよ!と言うかもうお母さんです!


私は考えてももうなるようにしかならないと頭を切り替えました!今やることはお腹の子のために安静に過ごして過度に不安にならずにゆったり過ごすことだ!と割り切りました!

男の子ママ🥰

私も元々心配性なので、妊娠中さらに不安事多かったです。

出産費や出産までにかかった費用は、私は貯金ゼロの状態で出産しました。
正直何とかなります。
自治体や病院によると思いますが、あとから支払う制度などもあります。

ほんと考えないようにするのが1番なのですが、余計なことまで深く考えてしまいますよね。

趣味を見つける、やることを増やす、寝る

このようにして、考えない時間を増やしてました🥺

辛いこと沢山ありますが、頑張って乗り越えましょう🥲