![まあむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クラウドワークスで源泉徴収された場合、クライアントに個人情報が伝わる可能性があります。少額でも強制的に源泉徴収されることがあるかどうかは、クライアントによって異なります。
クラウドワークスで源泉徴収してしまった時、クライアントに住所など個人情報が伝わってしまいますか?
クライアント側は評価も良く、悪用するような感じではないのですが、支払い時に源泉徴収税が引かれていることに気がつきました💦
ちなみにクラウドワークスでの収入は月数千円程度で本業と合わせても住民税払うような額にはならず源泉徴収の対象ではないと思います😅
クライアントによっては少額でも強制的に源泉徴収されてしまうのでしょうか?
- まあむ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
個人事業者にデザインなど源泉徴収しないといけないものを依頼したら、源泉徴収しないといけません。
年始に支払調書を作成して送るので、もちろん個人事業者に住所や名前も確認しますよ。
![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっぴ
作業内容によって、金額に関わらず、クライアント側で、源泉徴収を必ずしなければならないことになっています。これはクライアント側の義務なので、むしろ引く方が正しいです。
個人情報は自動で伝わるわけでなくて、クライアント側から聞かれます💡
-
まあむ
そうなのですね💦
実績と評価は多数ある方ですが、本人確認等がされていないので個人情報開示するのが不安でたまりません…
拒否したらまずいですよね🥲- 10月19日
![mama_@](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama_@
クライアントによっては会社や税理士さんの指示で源泉徴収したがる方がいます。
確か住所や名前が伝わるような
-
まあむ
そうなんですね💦
全く知らない組織に個人情報開示したくないです🥲- 10月19日
-
mama_@
契約の時にわかるので、断る時ありますよ
- 10月19日
-
まあむ
断ることもできるということでしょうか?
難しい話わからなくて申し訳ありません💦
素人が手を出さなければよかったと後悔です💦- 10月19日
-
mama_@
契約時に、クライアントさんか自分が
源泉徴収あり
にしていると、契約がその状態になります
源泉徴収嫌なら、契約時に気付いて同意しなければ大丈夫です- 10月19日
-
まあむ
契約済みで、支払いが終わった後に気づいたのでもう遅いですよね🥲
- 10月19日
-
mama_@
そうですね💦次からになります
- 10月19日
-
まあむ
とりあえずクライアントさんにもこのことを伝えていま返信待ちです💦
- 10月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も最近同じ経験しました💦こちらの詳しい個人情報はメッセージなどで教えない限り相手には開示されないと思います!
-
まあむ
同じ方いて心強いです!
結局どうなりましまか?
源泉徴収されても、クライアントには個人情報開示せず、特に自治体にも申告しなくても大丈夫ですかね😅- 10月19日
-
はじめてのママリ🔰
先月のことで、今のところクライアントからは何も言われていないです!私は申告必要なほど稼いでいないので特に何もしないです。申告必要な方なら何かしなきゃいけないかもですね💦
- 10月19日
-
まあむ
タイムリー😭💦
私もトータルでも数千円程度なので申告の必要はないです!同じくそのままにしておきます💦
クライアントさんには誤って源泉徴収したことを伝えて返信待ちです😣- 10月19日
-
まあむ
無知なことも悪いと思いますが、こういった場合の解決法が調べても出てこなかったのでどこかに書いておいてほしいです😭💦
同じ体験をした方がいてほんとひと安心しました💦- 10月19日
![かぼんぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かぼんぬ
すみません。
私もこの間クラウドワークスで報酬のページみていたら源泉徴収額というのがあり、どうしたら良いのかと悩んでいたところです。
こちらは放っておいて良かったのでしょうか?
-
まあむ
放っておいています😂
先方も特に関与してないみたいなので😅- 10月30日
-
かぼんぬ
返信ありがとうございます。
仲間がいて助かりました😣🌸
気にせず過ごしてみます!笑
これから応募する時、チェック気をつけないとですね😣- 10月30日
まあむ
数十円でも個人情報伝えないとまずいんでしょうか?
源泉徴収欄のチェックを見落としたばかりに大事になってしまいました🥲