※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
仏妻
妊娠・出産

36週5日でイボ痔が大きくなり、痛みが緩和されず辛い。産むまでの耐えるしかないか悩んでいます。

36w5d。
お腹が大きくなる喜びとともに、イボ痔も大きくなってきた。
薬は塗ってるけれども、痛みは緩和されない。。
産むまで耐えるしかないのだろーか(๑˭̵̶᷄൧̑ ˭̵̶᷅ ๑)

コメント

しあわせこ

優しく入れてあげてください
産後楽になりますよ(^ω^)

  • 仏妻

    仏妻

    優しく優しく触れてます( •̣̣̣̣̣̥́・•̣̣̣̣̣̥̀ )
    産後楽になりますか!そのお言葉に救われます!

    • 2月24日
ゆーまま

私も1人目出産時に出てしまって、産後はよほど踏ん張らなければ落ち着いてましたが、
やはり今お腹が大きくなると気づくと出ています。

出産時に『指で押してね』と言われてたので
今も気になった時に押して入れていますよ(*_∇_)
産むまで・・・とゆーか産んだ後も陰部切開した所よりお尻のが痛かったです(笑)

  • 仏妻

    仏妻

    もともと小さなイボ痔持ちなのですが、比べ物にならないくらいサイズアップしてしまって。。産後、お股もお尻も痛いなんて、地獄ですね:(ㆆ_ㆆ ):

    • 2月24日
ダヤコ

私も妊娠中出てきてしまって、出産時にはびっくりするぐらい出てしまいましたΣ('◉⌓◉’)
陰部切開よりも、お尻の方が痛くて、まともに座れないし、辛かったです😩
脅すわけではないですが、妊娠中にイボ痔になると、出産時に飛び出しやすいらしいです…。
でも私は今やスッキリ治ってますので、産院でお薬貰って塗って、優しく収納していたら大丈夫と思います🙆

  • 仏妻

    仏妻

    すでに、座るのが苦痛で辛いんです。。
    優しく収納を続けて、ダヤコさんの様にスッキリを目指したいです!

    • 2月24日
アンパンマン

元々極度の便秘で妊娠してイボ痔が悪化して肛門科通ってます...。
妊娠中は薬塗ったり入れたりしか出来ないですが出産後手術する予定です😭

  • 仏妻

    仏妻

    手術しますか((*゚Д゚)
    そこまでの勇気が持てないですが、産後収まらないよーなら検討しよぉかな、、、。

    • 2月25日
  • アンパンマン

    アンパンマン

    これは手術必要だわ〜って言われました😭最近は注射手術で日帰りで手軽にできるみたいです!!

    • 2月25日
  • 仏妻

    仏妻

    日帰りで出来るんですねー!!
    いい事聞きました♡
    産んだらマジで考えます( ⚯̫ )✧

    • 2月25日
  • アンパンマン

    アンパンマン

    切除でメスを使うなら入院も必要になるらしいですが注射手術が主流になってきて日帰りで手軽に出来るみたいでやってみようと思ってます!!🙌

    • 2月27日
RMKまま

私もです(T_T)1人目の時からで
1人目産んでから落ち着いてたんですけど
もう、今はとっても巨大化…
でも痛みはそんなないです(^◇^;)

産後どうなるんだろうと心配ですけどね…
でも1人目の時は助産師さんが常に抑えててくれましたよ、確かw

  • 仏妻

    仏妻

    産むときに助産師さんが押さえててくれたんですね!!はずかしいような有難いような( •ω•̀ ٥)
    更に巨大化しないよーに祈るのみですね。。

    • 2月25日