![Nmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
遠出時の哺乳瓶消毒について質問です。ミルトンを使っているが、4回授乳予定。ミルクをあげている方の対応方法を知りたいです。哺乳瓶は2本持っています。
生後4ヶ月の女の子を育てています!!
明日ちょっと遠出をするんですが、哺乳瓶の消毒についてお尋ねです。
哺乳瓶の消毒を普段ミルトンを使っているんですが、遠出をするので4回くらい授乳すると思います( ; ; )
完ミではないんですけど、ミルクよりで…
遠出をするとき、ミルクをあげている人はどうしていますか??
ちなみに、哺乳瓶は2本持っています。
コメントよろしくお願いします( ; ; )
- Nmama(8歳)
コメント
![エリナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エリナ
出先であげる分だけの哺乳瓶持って行きます😊
![YJM](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YJM
娘が3ヶ月の時から完ミでした!
私は西松屋に売ってた3本で500円位の哺乳瓶と自宅にある哺乳瓶と合わせて持って行ってました\(^^)/
-
Nmama
答えていただき、ありがとうございます!!
その買った哺乳瓶って一回ミルトンとかにつけたりして消毒しないとダメですよね??- 2月24日
-
YJM
一応3本セットのやつはビニールで3個まとめて包んではあるんですけど、私は気になったので一旦洗いました( ´•д•` )💦
製造過程でのほこりとか( ´•д•` )💦
あとは使い捨ての哺乳瓶もあるらしいですが、ネットで見たら中々の金額で買うのやめました(笑)
あっ!あと!
3本セットの哺乳瓶についてる乳首は赤ちゃんが飲んでる時にすぐ潰れます(笑)
なので私はピジョンの母乳実感じゃないやつの哺乳瓶の乳首買ってつけてました✨- 2月24日
-
Nmama
そうなんですね!!
洗うっていうのは、水とかですか??
西松屋に行ったら3本セットで500円であるんですかね?( ; ; )- 2月24日
-
YJM
一応赤ちゃん用の哺乳瓶洗剤とかで洗ってました(^-^)
多分まだあると思いますが、なんせもうミルクは卒業してるので定かじゃありません(笑)
画像貼っておきます✨- 2月24日
-
Nmama
画像までありがとうございます( ; ; )
とてもわかりやすいです!!
その哺乳瓶ってプラスチックですか??- 2月24日
-
YJM
プラスチックです\(^^)/
- 2月24日
-
Nmama
わかりました!!😊
- 2月25日
-
suzu
そちらの商品、まだ有りますよ~🎶
産後、娘だけが総合病院へ転院になった際 搾乳する為に購入しました❗
完母なので、実際には使ってませんが😅- 2月25日
-
YJM
まだあるんですね\(^^)/
なら良かったです(笑)- 2月25日
-
Nmama
そうなんですね!!
みてみます!!
教えていただき、ありがとうございます😊- 2月26日
![ぷぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷぷ
上の子が完ミでした
遠出とのことですが、水でゆすぐ所はありますかね?
もしあるなら、使用後は水でゆすぐ程度でいいと思います
普段きちんと消毒されているようですが、遠出の時くらい一度や二度程度消毒しないことがあっても割と平気ですよ♪
粉ミルクについては、100均で小分けに持ち運びできる容器ありますよ(^^)
-
Nmama
答えていただき、ありがとうございます( ; ; )
そうなんですかね??😳
コンビニの水やお店に行けば何かしらのお水はあると思います!
今の季節だし、何かかかったりしないか不安で…
きちんと消毒せず使ったことありますか??- 2月24日
-
ぷぷ
これ言ったら大抵のママさんの反対食らうと思いますが、私基本的に消毒してませんでした
煮沸消毒はちょこちょこやってたんですが、そこまでやらなくても大丈夫じゃないかとふと思いまして(^^;)
子供には申し訳ないと思いつつ、子供がすごく小さい時からスポンジに洗剤つけて洗うだけということがよくありましたね
子供って意外と頑丈なんだなって学びました😅- 2月25日
-
Nmama
そうなんですね!!
では、遠出とかするときとかは、コンビニとかのトイレなどの水とかになると思うんですが、スポンジとかで洗ったら大丈夫ですかね?( ; ; )- 2月25日
-
ぷぷ
そうですね、Nmamaさんさえ平気なら大丈夫です!
哺乳瓶は洗いづらいので使うとしたら柄付のものがいいかもしれません
大変かと思いますが、最善の方法見つかるといいですね(>_<)- 2月25日
-
Nmama
柄付き?どんなものなんですか??😵
知識不足ですみません( ; ; )- 2月25日
![nana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nana
使い捨てのものがありますよ(^O^)それで飲んでくれればいいですが・・・
-
Nmama
答えていただき、ありがとうございます!!
使い捨てのものってどこに売ってますか??- 2月24日
-
nana
赤ちゃん本舗などにあります😍❗❗
- 2月25日
-
Nmama
近くにアカチャンホンポないです…( ; ; )
探してみます!!- 2月25日
![おうちゃんmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おうちゃんmama
哺乳瓶3本もっていってます。
授乳考えても3本でたりるので。
-
Nmama
答えていただき、ありがとうございます!!
そうなんですね( ; ; )
朝早い時間から行かなくちゃ行けなくて、
夕方付近までなんですよね😫- 2月25日
-
おうちゃんmama
それなら4本あれば息子は足ります笑
どれくらい飲んでどれくらい寝るかわからないのでなんともいえないですが、息子は朝5時に起きミルク200飲んででかけるならふつうにでかけさきでは4時間5時間は寝てるか御機嫌に起きていて泣かず、5時間くらいたってからないてミルク200あげてまた寝るか御機嫌で3時間半も以上あきますのでたります。
たとえばですがアサam6時に出かけてる夕方pm7時までだとすると
am6時 行く前にミルクを与えて、洗って消毒液を哺乳瓶に入れて蓋してジップロックしてこぼれないよう準備して、哺乳瓶4つに粉小分けパックを呼び含めて2つ6回もち、でかけます。
am11時前後ミルク200
pm2時30分前後ミルク200
pm6時前後ミルク200
pM9事前後にみるくみたいな形です- 2月25日
-
Nmama
ジップロックしていく方法いいですね!!
ちなみに液の分量とかは、どんな風にしてますか??- 2月25日
-
おうちゃんmama
ふつうに家でいつも使ってる哺乳瓶つけるヤツでいつも通りつくって、そっから哺乳瓶にとって入れてます笑
後はかなり暑いお湯持っていき哺乳瓶カバーつけて熱いお湯入れて煮沸がわりにしたりしてます。
説明下手くそですみません- 2月25日
-
Nmama
そうなんですね!!
質問ばかりですいません😭
哺乳瓶洗うスポンジなとは、一緒に持って行ってますか??- 2月25日
-
おうちゃんmama
もってかないです。
洗う時しっかりシェイクしてれば大丈夫ですよ!- 2月25日
-
Nmama
今日遠出でしたが、2本の哺乳瓶で足りました。
次回から参考にさせてもらいます😍- 2月25日
![あすまま♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あすまま♡
母乳よりの混合ですが、出かけるときは出かけ先で2回とかミルクあげることあります。
240の一本しか持って行ってないですよ😓💦
何本も持ってっても荷物になるだけだし、3ヶ月過ぎた頃から毎回は消毒してません!
今はもうすぐ5ヶ月で、一日2〜3回くらいミルクあげますが、1日の終わりにレンジの消毒するだけで、あとは水洗いです(^ ^)
-
Nmama
答えていただき、ありがとうございます!!
そうなんですね( ; ; )
母乳よりの混合羨ましいです😭
水洗いしてその哺乳瓶に何回も使ってますか??- 2月25日
-
あすまま♡
例を書くと、
8:00起床→母乳
11:00頃→ミルク
(哺乳瓶水洗い)
15:00頃→母乳
お風呂のあと→ミルク
(哺乳瓶水洗い)
寝る前→母乳
時間によりもう一度ミルクをあげることもあります。
寝る前にレンジで消毒して寝るって感じです!- 2月25日
-
Nmama
そうなんですね!!
その手洗いとは、スポンジとか使ってますか??- 2月25日
-
あすまま♡
ほんとは使った方がいいんでしょうけど、私は使ってません😓💦
1日くらい大丈夫かと思いますが、もしどうしても気になるなら、水筒に熱湯を持って行って、水洗いのあと熱湯でゆすいでみたらどうでしょうか(^ ^)- 2月25日
-
Nmama
そうですね!!やってみます!!
ありがとうございます😊- 2月25日
![あめた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あめた
使い捨て哺乳瓶はどうでしょう?
-
Nmama
答えていただき、ありがとうございます!!
使い捨てですね!!
みてみます( ; ; )- 2月25日
-
あめた
同じコメントされている方いましたねすみません🙏💦
飲んでくれないこともあるみたいなのでやっぱり哺乳瓶は持っていった方が良いかと思います😭
途中コンビニなどで哺乳瓶すすいで、キッチンペーパーで水滴をしっかり拭いたら大丈夫だと思いますよ(*´`*)- 2月25日
-
Nmama
そうなんですね( ; ; )
コンビニとかの水って汚いんですかね??
なんか色々考えちゃいます…- 2月25日
-
ぷぷ
横から失礼します💦
もしコンビニの水が気になるようでしたら、自宅から湯冷まし持って行くといいかと(^^)
もし使わない哺乳瓶があればそれに入れれば大丈夫ですし、水筒でもタンブラーでも大丈夫ですよ♪- 2月25日
-
Nmama
ありがとうございます!!
水筒を持って行っていきました!!
参考になりました😊👍- 2月25日
![ぷぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷぷ
いえいえ、こちらこそすみません
画像つけてなくて💦
こんな感じのものです!
-
Nmama
これが柄付きですね😊
使って私も洗ってます!!- 2月25日
-
ぷぷ
ごめんなさい
よく見たら新規で書き込みしてました(^^;)
それでしたらちょうどよかった!
これをビニールか何かにいれて、あとは横倒しにならないようにリュック等にINしたらOKですよ♪
明日はぜひ気をつけて楽しんできてください♡- 2月25日
-
Nmama
ホントにわかりやすい説明、ありがとうございます😊
おかげで楽しむことができました☺- 2月25日
-
ぷぷ
いえいえ
楽しめたようで、こちらとしても嬉しいです(^^)♪
寝不足は大丈夫でしたか?
最後の返信が大分遅い時間でしたので、心配だったのですが…- 2月25日
-
Nmama
大丈夫です😌👍👍
心配してくださってありがとうございます♩- 2月26日
-
ぷぷ
それなら良かったです😄
まだお子さんが小さいので寝不足になりがちですよね
あまりご無理はなさいませんように(^^;)- 2月26日
-
Nmama
そうですね😢
でも最初の1ヶ月が辛すぎて今じゃ楽チンです!わら
お互い頑張りましょう・:*+.\(( °ω° ))/.:+- 2月26日
![nao](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nao
哺乳瓶、荷物になりますよね~😅
私は哺乳瓶1~2本と、
消毒はミルトンのタブレットと、ジップロックを持っていってましたよ😊
-
Nmama
答えていただき、ありがとうございます!!
これから参考にさせてもらいます😌- 2月25日
![ママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリン
哺乳瓶を使う本数持っていくとかなり荷物になりますね😅
使い捨ても、1本まるまる使い捨てもあるし、哺乳瓶の中に差し込むドロップインのものもあります。(ドロップインの場合は乳首は使う数持っていかなきゃなりませんが)
使い捨て哺乳瓶は、乳首が普通のものより長くて飲みにくくて嫌がる赤ちゃんもいるので、もし持っていくのであれば一度お出かけする前に試して見た方が良いですよ~!😊
-
ママリン
あ、、明日お出かけなんですね、、
ちょっと厳しいですね😅- 2月25日
-
Nmama
答えていただき、ありがとうございます!!
そうだったんです( ; ; )
でも、結果的に哺乳瓶2本で足りました(^。^)
次から参考にさせてもらいます😊- 2月25日
![たぬりお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぬりお
大きいジップロックにミルトンとお水入れて持ち歩くのはどうですか??
使ったあとすすいでそこに漬ける感じで…
-
Nmama
答えていただき、ありがとうございます!!
今日遠出でしたが、結果的に2本の哺乳瓶で足りました(^。^)
次回から参考にさせていただきます☺👍- 2月25日
![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちー
ジップロック二枚重ねて消毒液いれて洗浄します。
ミルトンの錠剤を持っていけばいいので。
哺乳瓶1本
ジップロック二枚程
ミルトン錠剤4分の1にカット
水500ミリリットルの水でokです。
車なら荷物の量きにしなくていいからさらにいいですね‼
いつも使ってる哺乳瓶がいいのでそうします🎵
使わなくなったら、
水捨てて哺乳瓶そのまんまジップロックにいれて保存できますよー😃
-
Nmama
答えていただき、ありがとうございます!
そうなんですね!!
いつもジップロックに入れて持ち歩いてますか??- 2月26日
-
ちー
あんまり外出しないので、数回ですがもう自宅に帰るな❗ってときは消毒液捨てて荷物軽くしてます。ジップロックはなんかあったときのためつねにバックに入れてます😃
ミルトン錠剤はサンプルとかでもらえるので、それを使ってます❗- 2月27日
-
Nmama
そうなんですね!!分かりました!
- 2月28日
![のだっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のだっち
私は1番大きな哺乳瓶1本で食器洗剤とスポンジ、食器拭きを持ち歩いてました✋
哺乳瓶の乳首をスポンジなどで洗い哺乳瓶の中に洗剤を2滴ほどたらし水を入れシャバシャバしてよくすすいでましたよ😃
お出掛け時のミルクはキューブを使用してました✋あらかじめ沸かして冷蔵庫で冷した水を持ち歩き、コンビニなどのお湯でミルクを溶かし、持ってきた水で割り適温にして飲ませてました😊
-
Nmama
答えていただき、ありがとうございます!
説明とてもわかりやすいです😌
ちなみに、洗う場所は、どんなところで洗ってました??- 2月26日
-
のだっち
道の駅や授乳室完備の所に行くと、トイレ以外にも洗い場があったりとかするので、そう言うところで次の授乳までの間に洗っていました😃
- 2月26日
-
Nmama
そうなんですね!!
そういうところがどこにでもあるといいんですが…- 2月26日
-
のだっち
最近はそう言う場所が増えてきたように思います😃
- 2月26日
-
Nmama
そうなんですね!!
私のところではちょっと行かないとなかったりします😅
もっと増えてくれると助かりますね♩- 2月26日
-
のだっち
ほんとですね😃
- 2月27日
![もうすぐ2児mam♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もうすぐ2児mam♡
プラスチックの哺乳瓶をいくつか
持っていくか
熱々のお湯を水筒に入れて持っていく
ぬるくなれば、こそーっとコンビニで
入れるか、お食事やさんでお湯で
ゆすいでもらえるか依頼したり、
西松屋など見かけたときに
ミルク部屋へいき、そのお湯で中身、
乳首をゆすいで雑菌していました!
でも、11ヵ月までは完母だったので
それ以降のお話にはなりますが😅
-
Nmama
答えていただき、ありがとうございます!!
私も水筒にいつも熱々のお湯を入れて持ち歩いてます😊
11ヶ月まで完母羨ましいです(´;Д;`)- 2月26日
![まるむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるむ
私は実家に帰省するときに
「フルフル哺乳瓶あらい」というのを持って行きました。
amazonで買えるので、良かったら検索してみてください。
水と少量の洗剤があればOKです。
消毒はできませんが旅行の時だけと割り切れば
水洗いだけよりはいいかなと思いました!
-
Nmama
答えていただき、ありがとうございます!!
調べてみます!!- 2月26日
![もか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もか
二本あるなら一本はとりあえずミルク入れて予備の中にミルトンの液体(もちろんそれ用に薄めたもの)を入れる
飲み終えて洗ったらミルトンを洗った方に移す
ミルトンの入っていた方をすすいで調乳
を繰り返すのではダメですか?液体を使い回すことになりますが洗うだけよりはマシかなと思ってうちはこれで回していました^ ^
荷物は哺乳瓶とミルトン入り哺乳瓶とミルクとだけで済みます^ ^お湯は結構どこでももらえるので私は持ち歩いたことないです^ ^
ズボラな方法ですみません💦
-
Nmama
答えていただき、ありがとうございます!!
ちなみにそのミルトン入りの哺乳瓶というのは、ミルトンの入れ物からとったものですか??- 2月26日
-
もか
家出るまでミルトンにつけといて出るときに中に液体が入った状態で乳首と蓋して持って行くってことです!
- 2月26日
-
Nmama
そゆことですね!!
哺乳瓶の大きさ2本とも同じものですか??- 2月26日
![もか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もか
瓶のとプラスチックを使っていたので若干違いましたが多い方にミルトン液入れてって溢れたら捨ててました!
次に写す時は一定時間つけたら逆さにしてました💦
-
Nmama
そうなんですね!!
私は、240と150なのでだいぶ違います😅
逆さまにするしかないですよね!- 2月26日
-
もか
そうですね(*゚▽゚)ノ
でも毎日の事ではないのでいいかなーとズボラな私は考えています^ ^- 2月26日
-
Nmama
そうなんですね!!
水洗いだけよりかいいですもんね😊👍- 2月26日
Nmama
答えていただき、ありがとうございます!!
ちなみに哺乳瓶何本持ってますか??
エリナ
160が3つ、200が1つ、240が5つです😊
Nmama
そうなんですね😳
いっぱいあるなら問題無いですね😫
エリナ
出かける用事があったので買いました😂
Nmama
その日に買ってそのまま使っても問題ないですかね?( ; ; )