はじめてのママリ🔰
学習面は数字が1〜10まで読み書きできる、自分の名前の読み書きができれば十分ですかね🙌
家から学校が遠ければ登校時間に合わせて身支度など準備ができるようにする、学校までの道のりを散歩などする、学校までの道のりの交通ルールを教えました!それ以上は出来なくても追々で良いと思います😄
はじめてのママリ🔰
年長までに大体出来るようになる生活習慣で問題ないとは思いますが、取り敢えず時間で動くことが出来るようになると良いかなぁと。
後は重いもの(ランドセル)持って歩くことに慣れるとか、交通ルールかな。
you
学習面
数字とひらがなが読める。(出来ればカタカナも)
自分の名前がひらがなで書ける。
生活面
静かに座って人の話が聞ける。
お友達と仲良く出来、先生の指示が通る。
などですかね🤔
現在高校生の子供がいるママさんが、「保育園出身だからひらがなカタカナが全く出来ず、小学校へ行き始めた頃は苦労した」と言ってました。
しかしそれは始めだけだったようで、その子は今、県内でトップクラスの公立校へ通っています😊
はじめてのママリ🔰
・自分の名前をかけるようにしとく
・女の子なら和式トイレの練習をしておく
・立ったまま靴をはけるようにする
・自分で傘をたためるようにしておく
とかですかね!
あとは春休みとかにランドセルを実際に背負って学校まで歩く練習もしました😀
3-613&7-113
◯衣服の着脱(体育の時に自力で更衣)を完全にする
◯傘の開閉が出来るように(閉じた後の、最後の紐?も出来るように)
◯交通ルールを知る(登下校時に、子供達のみとなるので)
◯困った時に、誰か大人や周りのお友達にSOSを出せるようにする
◯平仮名や数字は粗方読み書き出来た方が良い(学校からは、せめて自分の名前は書けるようにと言われました)
ですかね。
ゆんた
ひらがなは読めるように絵本などで練習しとくと音読あたりは楽かもです😃
平仮名練習は一応ありますが、さらっとしかしないので書けないと途中ちょっと苦労するかもです。連絡帳結構早めから書かされたりしてたので。
椅子に座る習慣はあった方がいいのでお絵描きでも何でもいいので椅子に座って何かする時間作るといいかなと思いますよ。
コメント