※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
ココロ・悩み

悩んでいる女性がいます。35歳で年収は月6~7万。産後うつや夫婦関係の悩みあり。息子だけを育てる方が良いでしょうか。

2人目について悩んでます。

私35歳、主人43歳になる年です。
年収は主人600万、私は今年の5月からパートで働きだして月6~7万くらいです。

兄弟がいたら賑やかで楽しいだろうなって思うし、女の子を育ててみたいとも思います(男の子でも可愛い)
悩んでる理由は、色々あるんですが私が産後うつになり生理前のイライラも酷く心療内科に通ってること。
夫婦関係もあまりよくなく離婚話が出た事もありました。今は落ち着いてます。
義実家とも不仲で、私も主人もお互いの義実家には行かない事になりました。
そもそもレスだし年齢的にも、時間はないんですが、、、。

息子が小学校に上がるまでに引っ越しも考えてるので、経済的にも心の余裕の為にもこのまま息子だけを育てた方が良いでしょうか、、。

コメント

はじめてのママリ

夫婦関係もあまりよくなくってところと、35歳ってところが、わたしだったら今いる息子だけを大切に育てます。

いちこ

今は関係は落ち着いているんですよね?☺️
旦那さんも望んでいるなら、2人目も考えて良いのではないでしょうか?私も35のときに3人目産んでますが、体力的にはなんだかんだいけますよ!

ゆほ

年齢的には2人目作ることは全然いい❗と思います。
我が家もそんなに変わらないです。
ただあまり夫婦関係がよくないことや世帯年収等総合的に考えると今のまま息子さんだけでもいいのかな、と思います。
もし今後夫婦関係が悪化したときに金銭面的に一人の方が余裕があるかなと。
でも一生に一回の人生なので、母として何があっても守りきれる覚悟があれば兄妹いいと思います。