※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スター☆
妊娠・出産

子宮頚管の長さを伸ばす方法について、横になって寝ることが効果的かどうかや、実際に経験された方のお話を聞きたいと思っています。

子宮頚管がこれより短くならない為には、はやり横になって寝ておくのが一番ですよね?
もちろん少しでも伸びてほしいのですが、こうしたら伸びてたよ~など経験された方のお話し聞かせて頂きたいです。

コメント

︎︎❤︎︎

先生に伸びることはほとんど無いよって言われました( ˟_˟ )なので短くしないように絶対安静と言われました😣😣

  • スター☆

    スター☆

    伸びてもすぐ元に戻るとかって言いますもんね!!
    まだ先が長いし不安です😥

    • 2月24日
ワンワン

長さ復活したりまた短くなったりして最終的に入院→24時間点滴+行動制限で腹に止めました:(;゙゚'ω゚'):笑
極力動かないのが一番かもしれません!

  • スター☆

    スター☆

    最終的に入院になった時は何週の何センチだったんですか?

    • 2月24日
  • ワンワン

    ワンワン

    28週で確か17cmです💡
    その病院は20cmきったら入院と決まってて、妊婦健診から突如点滴生活になりました( ´•д•` )💦

    • 2月24日
  • スター☆

    スター☆

    病院で何cm以下は入院と決まってますもんね💧
    次の検診がドキドキなんですが、少しでも伸びてて欲しいです😔

    • 2月25日
お花さん

23週あたりで2.8㎝と診断され、最初はひたすら横になって過ごしました!
仕事は辞め、家事も極力控えて張ったらすぐ横になる生活で。

そのあと25週→3.3㎝ 27週→2.8㎝ 29週→2.5㎝

3.3㎝に伸びた時はトコちゃんベルト2をつけたり骨盤高位(おしりの下にクッションを敷いて寝る姿勢を15分位)をしたりシムスの体位をしていました。それが影響したかはわかりませんが少し伸びました!
でも、ジワジワ短くなってきてしまいましたー(-ω-)

先生からは急激には短くなってないから体質かもしれない、重たいものは持たない、無理はしないようにと言われてます!

お互い頑張りましょうー😃!!

  • スター☆

    スター☆

    詳しく教えてくださってありがとうございます!
    私も23週で2.7~2.9と言われたのでイメージしやすいです☺️
    伸びてたら嬉しいけどその後また短くなるとやっぱりかーってなりますよね😵
    ちなみに今は自宅安静中ですか??

    • 2月25日
  • お花さん

    お花さん


    はい!先生からは「無理せず極力安静に」と言われてるので寝たきりではないですが、家で安静を心がけてます☺ウテメリンを1日3回飲んでます!

    そうなんですー😢
    健診へ行くたび子宮頸管への恐怖心ですっー!(>_<)

    伸びることは無くても、薬をしっかり飲み続けて張ったら休憩を心がければ現状維持はできるのかなと!

    あとはお腹の赤ちゃんに「まだ生まれたら早いからお腹の中にいてねー」って呼び掛けてます(。-∀-)✨

    • 2月25日
  • スター☆

    スター☆

    そうなんですね☺️
    お家で最低限のことしてたら少しは動いてしまいますもんね!

    私は薬も処方されてないので、もう横になっておくしか対策がなくて本当に大丈夫かなーと心配になります😵

    私もお腹の赤ちゃんに「6月までお腹にいてね~!」と話しかけてます☺️

    • 2月25日