
娘の咳が続いており、保育園からアデノウイルスが出ているため、明日は保育園を休ませて病院に連れて行く必要がありますか?
【咳が続く娘の保育園登園について】
小児科受診と保育園登園についてです💦
娘の咳が、2週間ほど前から続いています。
先週木曜日に受診し、ただの風邪との診断で薬を貰いましたが飲み終えても良くならないので、2度目の受診を明日の保育園終わりにするつもりでした。(水曜日午後が休診の為)
熱もなく元気で食欲もあるのですが、今日お迎えに行った時に、保育園からアデノウイルスも出ているので、酷くなる前に病院で見てもらってくださいーって言われちゃって、でももう17時も過ぎてるため今更予約出来る小児科がありません。
この場合、明日保育園休ませて病院連れてくしか無いですよね?💦💦
さすがにこう言われてて、予定通り明日の夕方受診(保育園は登園)させるのは無しですよね😭
- ママリ(生後10ヶ月, 2歳9ヶ月)

👧🏻👦🏻
あまり続くようなら小児科行ってくださいね〜と言われたことありますが、そんな急に行けないですし、咳しか症状なかったので、次の日は普通に保育園連れて行ってました。笑
あとうちは風邪かな?と思った時点で耳鼻科連れて行ってます😌☀️
コメント