※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつ
住まい

【学区外の小学校に通えるかについて】4月から横浜に引っ越すのですが上…

【学区外の小学校に通えるかについて】

4月から横浜に引っ越すのですが
上の子が4月から小学生になります
家を購入し、学区が決まりましたが徒歩18分(1.2km)でした

ですが、徒歩11分に学区外の小学校があり
そちらに通わせたいです

規定では2km以上とか学童が学区外にあるなどありますが
やはり規定通りじゃないと学区外の小学校に通えないのでしょうか?

本当に見知らぬ地なので、それも理由にならないのかな〜と…

もし経験あったり、周りで出来た方いたら
教えていただけると助かります😂

コメント

ママリ

地域によっては特例設けているところがあったり(選択制)
特別な事情があれば学区外に通えるようですがそういうのがなかったら難しいんじゃないでしょうか。

中学校になりますが、知人で隣の市の中学校へ行った子がいます。
部活動の関係で特別に入学出来たと聞いています。

  • なつ

    なつ

    やっぱりそうですよね…
    学童を学区外で探せばって感じでしょうか?

    • 10月18日
  • ママリ

    ママリ

    学童が学区外にあるということで行けるなら学区外で探したらいいんじゃないですかね🤔?
    区役所に一度確認しておいた方がいいのではないかと思います。

    • 10月18日
はじめてのママリ🔰

うちのところは、学童が学区外でもダメですね😅
そして、特別な理由(仕事の関係で祖父母の家から通う等)が認められても、登校班とかに入れないので、親の送迎必須なのと問題が起きたら学区の学校に転校です😂

  • なつ

    なつ

    コメントありがとうございます🌻
    横浜ですか??

    • 10月18日
ままり

横浜市のHP見ましたが、認められるのは小学生2km以上となってますね。
1.8だと認められないんじゃないでしょうか?

  • なつ

    なつ

    やっぱりそうですよね🥲
    職場とも逆方向なのでちょっと心配で……

    • 10月18日
  • ままり

    ままり

    しっかりと距離で規定を定めているので特例を認めるのはよほどでないと難しいと思います。
    お友達が出来れば一緒に登下校できますよ。逆に違う学校に行っちゃうと1人だけ別方向にバイバイとなって寂しくないですかね?

    • 10月18日
  • なつ

    なつ

    1,2,3丁目は一緒の小学校で
    4丁目だけ別の小学校なんです
    本当に境なので方向が別とかではないんですよね🫣

    • 10月18日
  • ままり

    ままり

    いずれにしても難しいと思いますよ。
    集団登校があるなら尚更ですが、そうでなくても大きい市なので、特例を認めにくいと思います。小さい町は結構融通利かせてくれたりしますけどね。

    • 10月18日
  • なつ

    なつ

    今日売り主さんに会って話を聞いたら周りのほとんどの家が学区外の小学校に通わせていました!何かしらの理由付けて頑張ろうかと思います

    • 10月21日
はじめてのママリ🔰

自治体によって違うとおもいますが
我が家は
学区の小学校が1.7キロ
学区外の小学校が900メートルです。

役所に問い合わせたところ
距離の差が500メートル以上あれば
近い方に通わせられるという規定が
あるそうで近い方に通っています。

問い合わせてみたらもしかしたら
ホームページに載っていない
ルールがあるかもしれません😊

  • なつ

    なつ

    コメントありがとうございます!
    調べたところ1.2kmと700mでちょうど500mでした🫣

    横浜市の方でしょうか?

    • 10月18日
5年目のママリ🌿

距離と見知らなぬ土地という理由だけでは難しいと思います🤔
息子の友達ですが、当時、学童が学区外にしかなくて越境通学できていたので、何かしら対象となる条件をみつけて申請するしかないと思います😔

  • なつ

    なつ

    今日売り主の方に会って話を聞いたら周りのほとんどの家が学区外に通っていました!それっぽい理由付けて学区外に通わせてみせます☝️

    • 10月21日
  • 5年目のママリ🌿

    5年目のママリ🌿

    本当ですか!?
    学区外通えそうで良かったです👍
    お引っ越しと入学準備大変だと思いますが頑張ってくださいね😊

    • 10月22日