※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

お隣さんの奥さん急に冷たい態度に変わりました。これからどのように接…

お隣さんの奥さん急に冷たい態度に変わりました。
これからどのように接すれば良いでしょうか?

お互い戸建て住まいでお隣さんが先に住んでました。
お隣さんは小学生のお子さん1人いて、私は子どもが1人の時に引っ越してきました。
引越しの挨拶もその後も頻繁に挨拶をしてくれて、庭にいたらあちらからペコっとしてくれるほどでした。

ですが、私が2人目を出産してからはなぜか態度が変わりました。

2人目を産む前にお隣さんとの間に物置を立てたので余計に顔が見づらくなった、、というのも考えられますが、庭にいても気づかないフリをされてる気がします💦

今日も奥さんが庭でお花の水やりをしており、車に乗り込む時にチラッと顔が見えて(私の顔は見てません。)、挨拶は声を張り上げないと聞こえないくらいの距離だったので、軽く会釈しましたが見てないふりでした。
車の鍵を開ける音が鳴ったので私がいるのは気づいていると思います。
恐らく以前だったらもっとこっちを見てくれたかな?と…

回覧板も以前はインターホンに出てくれてましたが、居留守を何回かされたり…

下の子が産まれましたの挨拶などは元々別の隣の方が2人目を出産された際に特に挨拶がなかったのと、家と家はそこまで接してない戸建てということもあり挨拶はしてませんでした。

そして半年前くらいに下の子をチャイルドシートに乗せてる時にお隣さんが歩いてどこかへ出かける時、私の家の前を通りました。
その時に初めて対面で下の子を見たと思いますが、何も触れてこず…
私も挨拶のみで終わってしまいました。
(仮に下のお子さんですか?などと話があれば話すつもりでした。)

考えられるのは2人目を産んだから?うるさかった?などかな、と思いますが、庭で出くわしたらうわ〜と思ってしまって…なぜかドキドキします。
できれば会いたくないです😭
なにか悪いことでもしたんでしょうか…?

これから上の子も小学生になり、もっと関わりが増えると思いますが、どのように接していけば良いでしょうか?

コメント

deleted user

特に意地悪されてる訳ではないので、普通に挨拶程度で良いと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何かされてるわけではないですもんね😭
    なんか気まづくて…

    • 10月18日
はじめてのママリ🔰

今までどうりで良いと思います。
2人目でうるさくしたからとか悪いことしたかもとか本気で思ってないですよね?😞
お隣さんは2人目を見るのが苦しいんだろうなと思います。

無理に接しようとせずそっとしておいてください。
小学生になって関わらざるをえなくなったらまた状況も変わります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本気で思ってないです😭
    庭で遊んだのもい2回程度ですし、家の中同士なら音は気にならないと思います💦

    やはりそうですよね。。
    もしかしたら2人目不妊とか、事情があってかな?と思い、あえて挨拶もしませんでした。
    お隣さんの前だとなんとなく下の子を隠してしまったりで…

    • 10月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お互いしんどいのかなと思いますが、時間が解決してくれると思います🥲
    小学校は学年違えば関わることほぼないし、登校班同じでもお隣さんが付き添いしてないならこれも関わることないと思います。
    誰も悪くないので、気にしないのが1番です。

    • 10月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    時間が解決してくれるのを待つしかないですよね😭
    気にしないようにします😖
    学年は3つくらい違うので関わりなさそうです!
    ただお互い仕事をしているので学童が被るかな?くらいですが😖

    • 10月18日
deleted user

人は人なのに💦
いきなり冷たくするとか正直あまり性格が良くないですよね😱
学年が違うのなら関わりないから気にしなくていいですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    意外とそういう性格の人なのかな?と思ってしまいました😖
    学年は違うのは幸いですが、学童が被るので今度迎えの時間とか考えてしまいます…

    • 10月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    事情で2人目がいないかも知れませんが、隣人にそういう態度を出すのは良くないですよね☺️
    自分のために周りが生きてるわけじゃないし💦
    女性は、嫉妬とか色々めんどくさい生き物ですから、、、そういう事してくる人とあまり仲良くしないで良かった!でいいと思います🥹✨

    気にするし、気まずい気持ちになるのすごい共感出来るし分かります😭

    ちいかぶさんは、悪くないから大丈夫ですよ🙆‍♀️
     

    • 10月18日