
生後5日目の新生児が沐浴中に硬直して手足を伸ばした理由や、何を訴えていたのか心配です。経験者のアドバイスをお願いします。
13日に出産し(初産)、生後5日目の新生児を初めて沐浴にいれました。
大泣きしている時に入れたのが理由なのか、不慣れだからなのか、沐浴中に3度ほど、目を見開いて手足もぴーーーんっと伸ばしていました。硬直??
すごく心配になりました。何が悪かったのでしょうか?
また、赤ちゃんは何を訴えていたのでしょうか?
わかる方、同じ経験をされた方がいらっしゃいましたら、ご教示いただけると幸いです。
- ぽん(1歳10ヶ月)
コメント

🐈
お腹にタオル掛けてましたか?
なにか捕まるものがあると安心するかもしれません☺

のん
怖いんだと思います!
赤ちゃん、最初はお風呂怖がりますよ。
体にガーゼかけてますか?
ガーゼかけてあげると落ち着くのでやってみて下さい✨
-
ぽん
最初はガーゼかけてたんですけど、途中慌てちゃって、その後かかってなかったかもしれません😭
明日は意識してガーゼをかけてあげようと思います!- 10月18日

退会ユーザー
初めての沐浴不安だらけですよね😂
大丈夫、体ピーンは赤ちゃんあるあるですよ✌️
皆さんおっしゃってるようにガーゼだったり、手のひらを胸元を優しくぐーっとあててあげると落ち着いたりします😊
-
ぽん
コメントありがとうございます!
あるあるなんですね🥹よかった、、、
早く慣れるように頑張ります💪- 10月21日
ぽん
なるほど!捕まるものですね😳ガーゼを捕まられせてみます!!
🐈
両肩隠れるくらいの大判のガーゼだとずれにくいのでおすすめです🌟
初めのうちは沐浴緊張すると思いますが、赤ちゃんもママも慣れだと思います☺