※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちゃんママ
妊活

クロミッドを5日間服用し、排卵痛がある。タイミングを取ったが、いつが授かりやすいか不安。23.24.25あたりでタイミング取ると、いつが排卵日か気になる。

何度も同じような質問すみません🙇‍♀️

昨日まで5日間クロミッド服用してました。

昨日、今日と排卵痛があります。
一昨日タイミングを取りました。

婦人科の先生には、23.24.25あたりでタイミング取ってと言われましたが、そうなると、排卵日はいつだ?🤔この排卵痛はなんだ?🤔

と思いまして…。
いつが1番授かる確率上がるんでしょうか?

コメント

ままりん

婦人科でエコーで診てもらったんですか?
排卵痛があるということですが、エコーで診てるならそっちの方が確実なのでまだ排卵してないんでしょうね💦
確率的には排卵前のタイミングの方がいいと言いますよね!
私なら、23と25に、1日おきでタイミング取るかなと思います😊

  • みーちゃんママ

    みーちゃんママ

    コメントありがとうございます😊

    エコーでは診てもらい、クロミッドを処方されました。
    先月までピル飲んでて。

    で、先生が23.24.25でタイミング取ってと言ってました。

    • 10月18日
eK

おそらく、昨日今日は排卵痛ではないと思いますよ。
基本的にクロミッド服用後7〜10日目に排卵します😊
ルナルナは過去の生理周期から排卵日計算しているだけなので先生の言っている日が正しいと思いますよー。

  • みーちゃんママ

    みーちゃんママ

    コメントありがとうございます😊

    なるほど🧐
    先生の言うとおりにします🥰

    • 10月18日