
コメント

ゆはまん
産んでからではないですが、次男は8ヶ月か9ヶ月くらいの時に女の子と言われ続けたのに、男の子や!って言われました(*_*)笑

リリー
つい最近、知り合いに生まれるまで「女の子」と言われてたのに、いざ生まれたら男の子でビックリしたって人がいます。
私的にヤブ医者だったんじゃ?と思ってしまいます。
-
ボブママさん
なんか周りにも性別報告しててみんなお祝いとか用意してくれてるのに違ってたらなんか気まずいなーとか変なことばっかり考えてしまいますww
- 2月24日
-
リリー
大丈夫ですよ。もしも仮に違ってても、笑い話になりましたから。元気ならいいですよ🎵
- 2月24日
-
ボブママさん
会う人会う人に妊娠したと言うと性別どっち攻撃がすごくて...
- 2月24日

リリー
ですよねぇ。
私は性別はあえて聞かずに産んだんですけど、妊娠中みんなにどっちだとかなんで聞かないの?とか聞かれました(-_-;)
産んだら産んだでやたら「母乳?」って…なんなんだ~(*_*;みたいな。
-
ボブママさん
なんかもう聞かれすぎて正直疲れましたw
保険屋さんや車屋さんにまで聞かれましたからそれを全部訂正してまた違ってた話もやだなーと思って( ´д`ll)
聞かなきゃいけないことに決まってるんですかね...- 2月24日

めぇ
私の住んでる地域で性別が違う!!!と訴訟になりました(゜ロ゜;ノ)ノ知らない人ですが噂が(^_^;)
先生に性別聞いたら「8割男の子だなー」って言われました。次の検診では「9割男の子だなー」次の検診では10割いくかー?!ってワクワクしながら性別聞いたら「9.5割男の子だな!!!」ww…そこまで言ったなら言いきってもいいよって感じでした(*≧∀≦*)素人目でもシンボルついてました!
性別違ったら違ったでもいいんですけど、なんか気になっちゃうんですよねー(^_^;)
-
ボブママさん
やっぱり言い切りはないんですかねー?
上の子の時は男の子で早い段階で男の子!!って言い切られたのでなんか今回モヤモヤでw- 2月25日

yuimam( ^ω^ )
私は、1人目男の子!って言われていて
産まれて見たら女の子で
👀⁉️って感じでした😅🤣
-
ボブママさん
それびっくりしちゃいますよねwww
びっくりして起き上がっちゃうと思いますw- 2月25日
-
yuimam( ^ω^ )
ちんちん無いやん😂笑って言ってしまいましたからね💧笑
2人目は
エコーでオシッコをする瞬間が見れて
女の子やな😀って先生と見てました😆❤️- 2月25日
ボブママさん
コメントありがとうございます。
それはお股バッチリ見えてたのにですか?
私も6回くらい確認していますが、生まれるまでは100パーセントはないと言われなんかモヤモヤが消えませんw
ゆはまん
わかりません!何度聞いても女の子って言ってて舞い上がってたら、おちんちん見えたみたいで、ごめん、って言われました(笑)
ボブママさん
ごめんwwなんかその先生面白いですね!笑
ゆはまん
結構先生間違わないで有名なんですけど、こん時ばかりはやられたみたいで(*_*)笑
ピンク買ってまったよー。って言ったら、ごめんごめんってゆわれて終わりました(><)
ボブママさん
さすがに告訴しようとは思わないけどごめんで終わらされるとなんか辛いですねwww
ゆはまん
ほんとに、舞い上がりを返せー!って感じでしたよ٩(๑`ȏ´๑)۶
その後も女の子生まれる機会が無いので、服封印したまんまでどうしたものか( ´△`)